Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
136
137
138
139
140
141
142
143
144
…
次 ›
最後 »
ほほえみと たがえさせたな ひのひかり おいかけ干せば まだらにぬれる
24
おとなりは 五パー︵セント︶なんです おたくでも。寄付金あつめの 口調で トランプ \防衛費
15
市役所が訪問に来る青しそと赤しそスカッシュ選んでもらおう
24
せめたてて あみどのちょうを そとにだす 子ばなれてなんかは もっとたいへん︵?︶
13
シェルターに持ってこれずに悔やむのは本の山々そしてアルバム
23
クーラーで冷えた体に強い酒 これって実質ロシア人かも
11
意外だな今日は雨って聞いたけど 俺をたばかる合間の晴れ間
7
絡みつく熱気なけれど湿り気の何を忘れたもどり梅雨の空
17
ふるさとに帰ると決めて初夏の駅 遡上してゆく鮎でありたい
25
悔いのないように生きたい この人生 全力全開で 駆け抜けてみせる
23
こんにちは遠くにおらす蝶々さん 菜の葉に飽いたらこっちにおいで
8
行けばまあなんとかなるよ令和だし手ぶらで入れる病棟もあるし
9
明け方の
憤
(
むずか
)
る如し大雨は 止みて朝には 笑顔の日差し
27
汝戰に征かず懸崖の菊一輪取つて曰 特攻隊につづけ、と
9
額縁の祖国 祖國と違へつつ昇降口ゆ突き落とすへ列車
6
愛賊の偽造国家に祝はれて額縁のなかの平和を戰前とふ
9
浅き憂國 日本第一義の神とは偽救世の主に他ならず
8
われはわれ愛せるものを撃つわが名とは國體、國家なり
5
暮れ方に庄内砂丘の天辺に見る燃える太陽日本海に入る
11
海釣りに今朝も三時に船宿へ右舷の
艫
(
とも
)
の 釣り座取らんが為に
12
鯵釣りに浦賀沖にて糸を垂らせば巨大な
盥
(
たらい
)
の如き
油送船
(
タンカ−
)
迫る
12
ひさびさに 行ってらっしゃいの ちゅーもした しばらく時間が 合わなかったからさ(よい傾向)
17
早起きは三文の徳 以上だね なんだか旦那と 会話も増えた?
18
あぁひどい長靴の口に容赦なく飛び込んで来る豪雨や豪雨
25
不意に来る
為
(
な
)
すすべ無いよな
雨風
(
あめかぜ
)
と息苦し程の湿度に
参
(
まい
)
る
24
夕立の
名残
(
なごり
)
は軒に
滴
(
したた
)
りて雲遠ざかる蝉の
諸声
(
もろごゑ
)
24
梅雨明けがこれまでになく早くてもセミの初鳴きいつものとおり
19
暗黒の
闇
(
けむり
)
の如き排気ガス バス発車時に吐き出されおり
26
イタリアンブレインロットが流行る組知らぬ先生子に教わりぬ
15
七月号表紙デザイン夏の朱へ結社デビューはいよいよ次号
13
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
136
137
138
139
140
141
142
143
144
…
次 ›
最後 »