N短歌テキスト買ってみたけれど モチベが下がる 上手のたくさん
16
ゆさゆさと揺らして我が手に聞いてみる煮しめの里芋計りかね
16
断捨離や仏壇の事墓じまい いつの間にやら歳を重ねて
14
昼休み駅ビルに行き辛麺を食べて身体をあたためる冬
10
駆け込みで電話が続き焦り出す仕事納めの午後三時過ぎ
10
とりあえず今年も何とか生きてきた それだけでそう幸せなこと
24
短歌うたを詠み投稿できる幸せよ 病んだ心を溶かしてくれる
21
チャンスとは 尻馬に乗り ピンチになる ピンチはチャンス 新たな出会い
4
駆け引きで 罠にはまった 振りをする 人間関係 狸のだまし合い
6
夢にみる 登場人物 多すぎて あの世もずいぶん せわしいと見え
25
やりたいことは何ですか 生きているだけでは生きられないこの世界で
9
アイデアをメモにしたためた 未来の自分に楽しみを託す試み
11
自らの体の機嫌とることを覚えし吾の四十九の冬
20
短歌うたを読むみんな必死で生きている 三十一文字みそひともじでも元気のみなもと
27
田園を「たえん」と読んだ小4よも少し勉強しては如何か
12
来る年は 言祝ぐうたを 詠めるよう 願いを込めて拭き掃除する
34
年の瀬に にぎわう街の踏切を くぐりし母子 ひきとめる修羅
30
花散りて 星 一つ増え はや 一年 過ぎ行く年と 残る無念と…
28
張り紙に「体力の限界」目に留まる 半世紀続いた喫茶店サ店は閉まる
32
豆苗の収穫終えて根が残り 清らにしらじら捨てるは酷し(食べてみようか)
16
年の瀬の「良いお年を」でほっとする予定はなくてめでたいお屠蘇
20
事納め 鍬を洗ひて感謝なり 丈夫な体は 有難きかな 
31
大晦日 何回見ても夜勤なり 年越しそばはカップ麺かな
20
利用者の 救急搬送呼び出され クリスマスの夜はのり弁当
15
パソコンも 引っ越ししたら やり直し 二時間かかってビール三本
9
年越しの我が家の味を子らにと言ふ妻の思いをクロネコに託す
13
ストーブで温めた服の暖かさ 真冬の朝の祖母の優しさ
26
シャキーン見て家を出ていた小学生 今は夜更かし2355
8
英明のあと五十年初恋をする再会はあゝ古希美人
5
空指してひょいと昇って真っ直ぐに地面に刺さる紙ひこうきは
12