隕石がくる! 薬指をしめつける透明な環が問いかける夜に
0
戯れてハフハフしながらはぁはぁす分かるんだなぁ犬の気持ちは
0
四輪馬車しりんばしゃしづかにきしれはしばみの瞳あかるき花よめのせて
1
どなたかの特別になりたいわけじゃなし ふと会いたいと思ってくだされ
4
本当は家族依存のこの国の法や制度を変えねばならぬ
3
潔白を噛みしめ痩せた手を握る牢獄にさえ雪は降るなり
3
水色はあなたの好きな色だから季節はずれのマフラーを編む
2
いちごとはあかりの中で食べるものハピバスデイ・トゥ・ミー・イン・ザ・ムーン
4
生きていく糧へ広がる種探し あなたと共に みんなで共に
3
君からの文をもらった雛祭り 一年後にももらえるならば
1
喜びを日々少しずつ消費して生み出せないまま死ぬのだろうか
3
何の為に時間を割いて生きてゆく見つけられないものすごく怖い
0
漠然と不安を感じたあの人が結婚したら生きてられるか
1
いい思い出が多すぎて孤独の香りが濃くなる春の訪れ
3
母の腹の中の私へやめておけ春はお前を愛したりしない
0
冬と春はどうして隣あうのだろう肩を並べる恐ろしいそれ
1
冷たさの中ほのぬくい雨落ちてしとしと地に当たるひたひた
3
音もなく降る雨さえ色づく心地きっと誰しも浮き足立って
0
「左様なら」と「それじゃ」は同じことを指す どうして前者はかなしいのだろう
7
ピンクより水色選ぶ女子でした かわい子ぶらない自分気取って
2
孤独に還る傘の中、人は皆一人で生まれただ一人死ぬ
0
最愛の推しが結婚する前に教えて次元の壁の超え方
4
なんて気だるい昼下がり、窓際で踊るシーツとぬるいコーヒー
0
一人では行動できないあの人に 怖がらなくてもいいよと言いたい
1
北欧の空気みたいな公園は近所だけどいつも澄んでる
2
「男性」の談義始まる だんだんと 男性たちで暖取りながら
2
*子守唄歌ってくれたテノールは夢の中でも心落ち着く
1
くちびるでなぞって消して流星が降ってきた日の日焼けの跡を
1
さみどりの風を吹かせるストールをまとうあなたは弥生の扉
2
幾度いくたびの行き逢ひ別れもありけれど 飽きこそあらね一期いちごの縁
3