気が付けば風呂キャンセル界隈となり足だけ洗い良しとしている
16
一ペソを握りてしゃがむ我を点すうなぎ屋の ネオンにこにこと
4
帰省して 息子は炬燵で夢の国 二十年前の寝顔そのまま
22
方法はいくらでもあるただきみにネコと和解する覚悟があれば
5
暗き夜のここから堕つるを雨と信じ 疑がぬ街の子らは
6
天辺に浮かぶ月を 眺むる如 空を仰いで咲く白き薔薇
14
みどりの日グリーンのシャツがよく似合う友らの笑顔五月晴れなり
20
ひとりよりふたりの方がさみしさを感じるわたしはそちら側です
6
消えそうな 灯火ともしび 囲み 手を握る「爺ちゃん頑張れ!」寄り添う孫 等まごら
27
ちまきだけ 良いやつを買う(ちょっとだけ) 柏餅 主役のはずが二番手
14
祝福はなくてもいいよと言うあなたに私の芯が崩れてく
6
信号は緑に変わりちょっとだけ長くてなんか褒めてほしそう
6
おふざけがたまらないほどだいすきでふざけたいけどがまんしている
15
公園で猫の祭りがあるらしいベッドタウンが留守になる日に
11
手を繋ぐ 連れて帰ってほしかった打ち捨てられる壊れたビニ傘
5
高齢者 認知能力 眼の検査 運転技能鼓動高鳴る
10
いにしえの路傍の地蔵何思う明日の世界の静けさ願う
9
ねえ花よ、名前は何て言うのかな?「自分でググれ」と素っ気ないきみ
14
視聴者の欲望にそひ番組をプログラムする祭司は私
6
風薫る 躑躅つつじ微笑む 八部公園 散歩の犬も 足を緩めて
11
雉の声 響きて子猫 頭あげ それにつけても 早期復興
6
若葉から 青葉になりし 桜かな それにつけても 早期復興
2
嬉しげに 草のびのびと 屋敷跡 それにつけても 早期復興
4
空青く 水面青く 苗青く それにつけても 早期復興
3
解体の 重機音絶え 連休へ それにつけても 早期復興
5
盛大に 新聞飾る 青柏祭 それにつけても 早期復興
2
田植え機の 音高らかに 水面みなも揺らす それにつけても 早期復興
2
普段より 人気ひとけがありし 連休初日 それにつけても 早期復興
3
竹の子の 茹でる香りに 満ち満ちる それにつけても 早期復興
2
軒先の 竹の子見つけ 電話する それにつけても 早期復興
5