Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
3327
3328
3329
3330
3331
3332
3333
3334
3335
…
次 ›
最後 »
一人では生きていけない筈なのに助け差し出す手を絶ち切った
10
夏籠りで
鈍
(
なま
)
った
身体
(
からだ
)
解き放ち 歩く 歩く 私の季節だ
11
ねこおもちゃ ねこ母ベッドに持ち込まれ 置いてゆかれがち「お供え」と呼ぶ
9
人と人比べてみたら辛くなる誰かが言った「気にすんな」って
12
お月見で使ったレモンが余ってて 瓶はないけど はちみつレモン
5
形ある物はいつしか壊れるが イベントものも廃れてゆくか
5
温
(
ぬく
)
いのをお
供
(
とも
)
にしようと思い立つ雨の気配の朝は肌寒
12
栗色の髪をなびかせ行く人に君を想いてぢっと見送る
5
亡き父を嫌ってたけど月日経て同じ短歌の趣味を持つとは
16
2
m
(
)
(
メーター
)
足りなかったか電源のケーブルちょっとおびにたすきに
9
朝明けに 長袖羽織る 肌寒さ 四季の変わり目 ゆるく線引く
11
夜の雨 名残りの暑さ浄化する やっと会えたね秋衣達
6
曖昧な不安に追われ逃げたくは一人でいかず 道連れにして
10
雁わたる都の空は雲晴れて傾く月に衣打つなり
4
私より少し大きくなった玉 落ちるな登れ虹をつかめよ
8
早朝にカーテンあけて 気づかされ 窓際のひんやり 秋の深まり
9
最初のまえ じゅうじつした無 過溶解 もうじき結晶 びっくばんの。/おみくじ短歌
6
とうとうとやってきたとおのつき昨日まで夏ではなかったか
4
幾千の棘やわらかに宵の雨 ひりり撫でゆく腹の裏側
6
どこか外猫の声するそう言えばうちのチビスケ気配が無いと
9
俺はみんなを見下している。いや、俺がうつむいてるだけなのか?
7
遺書に似た日記をつけて綴じ祈る 今日よりマシでありますように
9
湯に浸かり どこかに短歌
(
うた
)
は落ちてないかなとキョロキョロ そのうち茹だる
13
空間を にぶんするには 閉空間A つくればAの うちそと二分 /幾何短歌
7
あさがおの はなの端側 伸展し 萼までのばし しぼればドーナツ形 /幾何短歌
9
10月も休出4回 分身が2体もあればと 願う日々
8
休日はいつだっけ 休憩は? いつか倒れるな 不眠症
6
眠るのは 好きな子からの返信でロック画面が光ってからだ
2
きゅうたいの うちにおこった しんどうは 内面うちよせ 対称点に収束 /おみくじ短歌
6
皮よりも中身が先に割かれてく 良い笹かまは噛みちぎってく
4
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
3327
3328
3329
3330
3331
3332
3333
3334
3335
…
次 ›
最後 »