ねこの目は その口ほどにものを言う 上目遣いはわくわく気分
21
キウイの皮 栄養豊富と聞いてても チャレンジできず今日も皮を剥く
9
僕が見てる事など君はつゆ知らぬ 集中してるきみはすてきだ
10
真っ暗なXperiaをまた眺む 保証プランの意味はあるのか
4
ああ今日も桜が一本伐られゆく 痛い痛いと泣いてるようで
18
い交ぜのやりたいことを優先す私は私の時間を生きる
14
吾よりも先に日傘を使うのが かなり古めの室外機だとは!
14
現実も全部茶番ならいいのにね そしたら僕らは恋に落ちるの?
9
玄関のビニール傘は連なって そらの機嫌か夜型の君
13
慰めむ心も知らず更級に世を卯の花の月夜眺めて
6
ひと言の「ありがとう」に励まされ さあ、拾うぞ明日もゴミを
12
この国に欠けているもの教育ね 年々増えゆく朝拾うゴミ
13
紫の紫陽花キラキラ光る朝 愛注ぐ人と住んでるんだね
12
八〇億分の二人 あの子とキミもそうだけど キミとわたしも/ふたりは最強?
7
雨あがり空青映る池の面に 睡蓮の空アヒルが憩う
14
鳥海の山より出づる太陽は稲田温め海へと入りぬ
4
長い厳しい 五月の呪い 前半の赤のまとまりを分散してはくれまいか 
17
振り向かず通過危険な曲がり角だったなと今余裕の詠んで
2
溢れ出る弱音はティッシュでギチギチに包んで捨てよう     ティッシュが足りない
12
寒い暑いの境は何か?自身の体温との兼ね合いかな?
4
朝電車どこの駅でもならぶのかな?
3
読みたい朝の文庫本、涼しく差し障りのないのが、脳に効くようで
5
健康番組 見ないときっぱり友は言ふ 覚悟の裏の強さと弱さも
15
停止位置修正で、2分遅延、電車の運転のむずかしさ実感
5
睡眠スコア昨夜は赤点、今日は早く寝熟睡めざそう
4
サミットで何を見たのか厳重に抗議は演歌核実験に
2
接戦を意識打線に勢いの虎退治へとなれ五月晴れ
2
旧友がふらりと俺の家に来て ポツリポツリと話す母の死
10
俗に言ふ「好きこそものの上手なれ」は快感回路の為せるわざらし
6
我慢の守りから激闘を制し今日初の決勝進出に虹
2