思春期に近づきつある男孫まご二人敬語ちらほら混じりて寂し
44
ワンケー1Kのガラスをたたく絶望が いつか押し入りそうな真夜中
7
紅白のなますの酸味落ち着いた三日の朝にやっと食べ切る
25
若々しい朝日が生まれる元旦に「今年こそは」と決意新たに
23
背伸びしたよそゆきヒール高らかにまだ泣かないで左の小指
13
「冬はつとめて」なんて彼女は言うけれど 早朝なんて 寒すぎて無理よ?
9
夜は逝くすべての嘘を引き連れてきみのシリウス撃ち落としても
11
書き初めの条幅・半紙二枚づつ手本のアレンジ許されざるを
20
おみくじに「無理せず頑張れ(要約)」書かれおり 「無理せず」飲みたいヒレ酒飲んだ(笑)
21
境内に鯛のかたちの雲浮かび これ以て今年の吉兆と為す>初詣
27
あすけんの体重グラフ見てみれば努力の成果そこにありけり
23
友達と 呼んではいるが 片思い あけおめLINE いつも俺から
15
前進に 縮むを知るは 尺取り虫 上手くいくには 力を貯める
11
救急車 スターオブライフ 杖に蛇 杖は命を 蛇は知恵を
4
ぶるんぶるるんといまにも爆発しそうこらえて僕の洗濯っき
11
半額で 良いかまぼこを おかわりす ぷりぷり食感 また来年ね
16
好きなもの 食べてよく寝て 笑えれば 幸せなのかも 思案せずとも
21
なんとなし 不調に揺らぐ この身体 思えば長い 付き合いだものね
18
不揃いの切り餅雑煮三が日明日はお節にさよならとしよう
25
スーパーは三が日から気が早いもう恵方巻予約始めた
14
飲み込めず喉も動かず引っ込みもつかず腕組み いっぱいの水
7
べき論が苦手なのですできるならもちとやらかく包んでおくれ
5
父笑う「たらふく食え」と 平らげにゃどうせその笑みも消えるのだろ
5
あの日まで実在せんと思ってた幻のおかあさん銀行
9
様々な思いがあろう学生連合れんごうの選手にも光当たらんことを /箱根駅伝
22
玄関のちまちま並ぶ縁起物台座はおせちのかまぼこの板
26
味わって手作り煮しめは最後かも「うちの味」と「安い」が引き止める
17
大利根の月夜に徳利ぶら下げて男平手よなぜ涙する
11
「あけましてたんじょうびおめでとう」てふ孫いて嬉し正月三日
21
ベランダに出したるプラのゴミ袋「ふしん不審な・やちゅ!」と ちま猫ガン見(笑)>すまんね。まだ収集がないのよ〜(笑)
17