Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
…
次 ›
最後 »
母退院 タヌ猫再会 安心かい ぽやんとしながら 母に寄り添い
12
曇天へ
掬
(
むす
)
ぶ水切り石としてつばさ先立つ非在のうたを
4
魂のカケラが入った君の歌 命のカケラは入れちゃダメだよ
5
「久しぶり」夢の中でも あなた色 染まることさえ ゆるされないの
3
「蒸し風呂」は虫のお風呂と思ってた蝉鳴く団地祖母のワンピース
7
傷を避け左で米を研いだだけ弱いな2日で肩を痛めて
11
帰り道 あなたが教えてくれた曲 気付くと5箇所も 蚊に刺されてた
5
ふと肩をぐいと後ろへ引くだけでゴリとかなんか音がして嫌
4
客先を 立てれば 上の 不興買う いざ立ち上がれ 僕らリーマン
6
日盛りに選挙演説
聴衆
(
きくひと
)
の
凡
(
おおよ
)
そにしてすぐれて優しき
8
いつも光をくれるあなたみたいな 人があなたにいたらいいのに
8
かっと照る陽射しを受けて朝歩き 小径に一輪ひまわり微笑む
18
なんでじゃい!勝負師三吉男泣き勝って就けない名人の座に
4
4
年前混沌の世で舵とった君ならやれる次なる挑戦
7
あめのおと なんとか昼まで 小雨でね 退院荷物と傘と持たねば(母はプラス杖)
9
ちゃー
(
母
)
ちゃんは 今日帰るよと タヌ猫に 教えてやったら 待ち遠しげで
10
君の名を 今年も書いた 短冊を しつこい男と 空が笑った
14
文月の 訪れあれど 外の気は 水気多きに 外居りわろし
8
露天から 顔だけだして もうでられぬ 昨日真夏日 今日花冷えの
14
内
(
うち
)
ばかり 見つめていては 気の毒で 吐いたら吸って 違う自分を
27
どこからか万両食べたヒヨドリの運ぶいのちの花に雨ふる
17
ひと雨は、梅雨☂️でなく豪雨🌧️、熱帯化加速で、北へ逃避行
6
忠孝のいづれか重き泣きながら父を諌める小松大臣
4
暑すぎて、🏃♂️できず、お腹でる
2
そろそろ孫の顔みたく、夢にでてくるかな、わらいがお❣️
3
学生時代の同期、とめどなく喋り、澱みなく時間は過ぎた、いつまでも親友か☺️
6
目凝らすも短歌
(
うた
)
のたねは見当たらず縦に降る雨 目を霞
(
かす
)
ませり
27
丹念にストレッチ済ましし吾が妻は腰いたはりつつ足の爪切る
7
若夏の暑い日差しを塞ごうと
簾
(
すだれ
)
垂らして打ち水をする
12
この私ご覧のとおり爺なのよ三つの御世をまたがり生きる
8
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
…
次 ›
最後 »