Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1846
1847
1848
1849
1850
1851
1852
1853
1854
…
次 ›
最後 »
退院し痩せた夫の背中から 安堵の色のため息ひとつ
27
水やりで小さな虹に会えました 切り取り入れるガラスの瓶に
9
颯爽とでもニコニコと歩く君 すれ違う僕救って行くよう
7
昨年の自分の短歌読み返す またコイツ夏に蝉出してる
6
役職に「長」の漢字が付くワケは、じょうちょうだから 仕方ないね
3
もしあの日あの時これをしていれば、と思う時は病んでいる時
11
費を投じ脱毛に励む我が息子 男毛は萌ゆ頭以外は(遺伝だ諦めろ)
6
水鏡 雨雲晴れて 澄みわたる 空を映すよ 今日も明日も
12
費を投じエステに通う我が息子 男毛は萌ゆ雑草のごとく(全くの無駄)
7
苛立ちを隠しもせずにふて寝する。朝陽が射して消えますように。
12
初孫か羨ましくもある齢なれど 草食息子に期待はすまじ
15
男らを惹きつけやまぬ誘蛾灯
短
(
みじか
)
腰巻その意図は何
7
短命を識りてや朝から蝉しぐれ糸の命をフォルテで歌う
37
早起きは 三文の徳 いいきかせ 二度寝できたら 得な気しつつ
11
長い目で見ているけれど3年で辞めちゃうだろなこの新人も/題『長』
9
明日(あした)には切ってしまおうこの髪を「暑かったから」を言い訳にして/題『日』
14
同じ夏二度とないとは知りながら君の名をまだ呼べないでいる/題『二』
10
ぜんまいを巻くつもりの柱時計おやつどき過ぎ三度催促
7
これがいい!小麦できた色粘土見栄えもそこそこお値頃なり/題『じいじ』
5
初孫の二歳の祝い何にする?Amazon眺め頭悩ます/題『じいじ』
11
パパ♪パパ♪と呼ばれた時代も遠くなり今ではじいじになりにけり/題『じいじ』
9
恋の終わりはフェスの後の寂しみに似て だから嫌いだ夏って/題『ポエマー』
5
目覚ましを二段構えでセットする結構これで慎重派だよ
7
ひょっとしてイーストウッドは食べたのか?しおから蜻蛉のから揚げを/イーストウッド氏へ返歌
7
十八度の 朝風が吹く 八月の
朔日
(
ついたち
)
には 鎮魂の花火
23
白熱拮抗 天使の私と 悪魔の私 アホな議題だったと ふたりに懺悔
10
巴里では🎖️メダルラッシュ、我が家は孫ラッシュで幸あれ
6
地球史に植物史ありての人類史。その文明史などほんの束の間
4
(つかれた)と消え入りそうなときだって臓物は相変わらず熱い
5
安っぽい 言葉に心 明け渡す 黙って脱がして オートクチュール
3
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1846
1847
1848
1849
1850
1851
1852
1853
1854
…
次 ›
最後 »