にぎやかに ケーキの話 他県からの お客様かな ようこそ神戸へ>阪急電車内
11
アルピコのバスで行きたい今年こそZUNの故郷神城村へ
4
ついに来た!信濃の國の白馬村神主ZUNの故郷である
5
日曜の朝に独りで黙々と数独解くは寂しいもの也
12
僕はもう小学生だおっぱいは要らないんだと父を見くだす
10
読売の日曜版の数独は今週くらいの難易度が良い
8
あり得ない方のわたしが住んでいる運河の街に雪降り積もる
27
今日こそは力ぶつかる晴れ試合いでたつ乙女の市営地下鉄
6
爆速の勢い宿題やるという息子の言葉に呆れて物が
7
笑おうよ 他人に優しく 親切に 何をそんなに 急いでいるの
4
仕事だと 鬼にもなれる 食うために 愛も捨てると 羅生門にて
3
ピリピリと 子供の顔は こわばりて 大人を恐れ 仮面を被る
4
豊かさを 追い求めたる 資本主義 人の心に 愛はあるんか
4
愛のない 大人が溢れ 指導する 砂漠のような 現代社会
3
子供らを 手荒に指導 していれば 恐怖に慣れて 飼いならされる
4
大声で 怒鳴り散らせば 言うことを 聞くかもしれぬ やくざの世界
3
弱き者 小さき者を 脅かし 言うこと聞かす 大人が怖い
3
怒りとか 金で他人を 動かせば 愛は途絶えて 鬼畜の所業
3
自分だけ コントロールが できるのは 他人を動かす 野望を捨てよ
2
指先の手応えでわかるこれはガチ約束されしチーズケーキ
7
透き通る花がほころぶ晴れの午後カフェラテの向こうはじまりの章
8
約束はしてないけれど大丈夫あなたを待つわ地獄のほとりで
4
書けはする書いてしまえば書けているなんにも懸けていやしないまま
3
干支茶まだ出てないよねぇ?とチェックする 年末年始のことも それなり>師走
13
「みんなそうだから」じゃなくって 自分なり ワタシの人生 ワタシが主役
18
日経のクロスワードは超難問 ググらず解ければ嬉しドヤ顔
8
わたくしの土日の三大作業とは アイロン 水泳 クロスワード
14
故郷を、想い出す度、君が居る あの山川や、今は無き家。
9
認知予防に 一日一首の短歌うたを詠む 浮かばぬままに珈琲冷めゆく
39
雲に乗り、悟空の様に、空を飛び 降りてお出でよ、わたしの元へ
7