Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1202
1203
1204
1205
1206
1207
1208
1209
1210
…
次 ›
最後 »
初めてのアルピコバスで信州の
(
かみ
)
神
(
しろ
)
城
(
むら
)
村へいざ旅立たん
2
人は皆 好みの筋書き作るため 信じたいものを信じてしまう
22
懐かしのアルピコバスにもう一度乗って行きたい
(
かみ
)
神
(
しろ
)
城
(
むら
)
村へ
2
策源地戦略核で吹き飛ばせ木端微塵に跡形もなく
2
策源地戦域核で吹き飛ばせ木端微塵に跡形もなく
1
策源地戦術核で吹き飛ばせ木端微塵に跡形もなく
1
見渡せば飛騨の山並聳え立つ白き嶺々高く連ぬる
5
人生は悪いまんまで続いてく風呂場のカビを一掃しても
5
誰のため何から何を守るため 失くした心取り戻すため
5
人生の 残り時間を 数えれば これでいいのか これでいいかも
7
耄碌が 激しくなれば なぜかしら 周りの人が 愚かに見える
2
子供でも 他人を労わる 大人あり 利己心だけの 大人に優る
4
富士山に 雪が降ったと 喜べば ベランダに干す ジャガイモを踏む
4
先生も 親も今では 子育てを するより自分 幼児化進む
3
こりゃだめか 改革なんて 望めない 次の世代に 期待をかける
2
50過ぎ 前頭葉が 固まれば もう変えられぬ きつい性格
3
やりたいと 思うことも なくなって ただただ生きる スローな人生
4
日本人 形式ばかり こだわって 自由に生きる こともできない
2
親から子 怒られ継いで 嫌なこと 飽きずに続け 怒りっぱなし
2
目的と 手段をいつも 取り違え 一生懸命 ピリピリ虐め
2
セルフレジ特売だけを買うときも憚りいらずありがたきかな
11
畑帰り夫は鼻水
拭
(
ぬぐ
)
いつつ枝豆抱えてガサッと下ろす
26
波近し 定むことない 川べりに 集まる小鳥 飛行場
9
一人でもミカンを剥けた三歳に成長感ず冬の食卓
20
時間でも癒えない傷があると知る 雪の降らない明るい街で
18
蟹の身を余すことなく食べ尽くす女なんですでもまだナイショ
15
寒い週末 大根ポトフなど煮込み 味は本日はトマトカレーにて
15
今日もまた首の鎖は外せない綺麗に巻かれたプレーンノット
6
体温をちり紙に移し投げ捨てるこれでもわたし生きているんだな
5
恋人を自分のものにするようにゆっくり剥がすセーターのタグ
11
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1202
1203
1204
1205
1206
1207
1208
1209
1210
…
次 ›
最後 »