Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
859
860
861
862
863
864
865
866
867
…
次 ›
最後 »
少年がこんなに眠くなる世にも じじいの俺は割と元気で
12
少年が眠くて頭ふらふらで あっちにコトリこっちにガクリ(電車で)
9
薬局のポイント使ってバブを買い炭酸浴でよき心地なり
12
優しき日にすべてを再度取り戻すため響かせる心音か羽音
8
最後まで光を信じられますか?そうなら星や花がほら、また
5
明るさや 分かりやすさを 馬鹿にした 若い時分(自分)の 愚かさを知る
16
刃物の
視線
(
め
)
レストルームの
少女
(
こ
)
の棘を抜いてあげたら風凪ぐ季節
10
百円は割り切れるけど出費上割り切れなくて覗き込んでる
5
無垢も超え無欲も越えて行きなさい雲のようにね風のようにね
13
キリキリと痛むわりには はじまらぬ 始まらぬイコール、終わらないのよー
10
店長さん こんなに若い
男性
(
ひと
)
だっけ 日替わりですかと 聞けもしなくて>美容院。「店長」の名札、若い女の子のときもある‥(悩)
10
裏金とカルトに負けた新総理
病
(
やまい
)
はうちに在りしものかな
11
縷紅草
(
るこうそう
)
散らまく惜しき
鈍色
(
にびいろ
)
の雲を重みか耐へかねて散る
10
神に問う愛がそんなに尊いか ならば私は醜いか
9
落ち葉掃く頭上に響く鳴き声に見上げた空に白鳥の群れ
19
無垢ゆえに無欲のゆえに生成らず白紙の書物風に
捲
(
めく
)
れる
10
みんながさ大谷大谷いうからさ「
太田のイオン
(
おおたにいおん
)
にいく」と言い出す/本日群馬県民の日
7
乳と蜜ながるるところといはれたるカナンの地いま血潮ながるる
7
うつしよが夢というならこの雨も紗幕に映る影かと思う
16
漸寒や 空のケージに手を入れて 林檎の色の愛し子を呼ぶ
5
無党派とふ第一党の帆の先に寄せては返すデラシネの花
13
かなたから遊ばん声のひびいては たのもしくある未来のおとなひ
6
国民の金の怒りと生活の不安はでかい人気よりかな
13
街並みや空それなりに見えるのにすれ違う人何故かぼやけて
21
お手持ちの傘は黄色い線内で気遣いあって濡れそぼってる
7
ロキソニン飲んでも美容院行くべきか 悩める秋の時雨の朝かな
21
谷町六丁目
(
たにろく
)
に珍しいものできるらし 「ランチパック」の自販機だとか(駅改札内)
13
月曜の歌壇読むため買ったけど 読売すべて選挙報道
12
ゆるやかに体調下降気味なので ねこのずつきでも 起きられなんだ(あさゴハン遅れた、ごめんよ)
14
読売の自民惨敗大見出し 買った理由は歌壇読むため
13
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
859
860
861
862
863
864
865
866
867
…
次 ›
最後 »