イヤーカフ歩道橋から落としたの 郊外にだって星はふります
1
じゃむじゃむの雨の日は甘いケーキ食べパリパリ笑う銀紙の淵
2
水族館 好奇心製のガラスには ポセイドンすら囚われている
1
現実は 夢を百倍 詰めたより 濃厚なりや 絶妙なりや
0
桃花源にもエデンにも棲み得ざりし人らの裔なれば、さもあらむ
0
暗号のような 地べたのフリスクが 他人のSOSな気がして
3
〝こんにちは〞 愛することはできんけど 子守唄なら唄ってあげる
1
この世では俺のものにはならぬ人のPontaカード盗んだ四月
1
恐竜の背骨を撫ぜた青い目で未来を刺せる君は正しい
1
退屈がアイスみたいに溶けだして顎へと垂れるまぶたを閉じる
1
年月の括りはみんな同じだが 言葉文化は多様な世界
0
人のいふ幸を幸とは思ひ得ぬ人として浴び行く春の雨
3
重ねた手、夜空の花と飛ぶ記憶 囲炉裏、熱、瑠璃、木々、蝉時雨
3
土筆たちの頭を見たら カラオケに行きたくなるのが僕の性
1
「わたしたち呪われてるの。なぜならば…」狐が憑いた少女らは嘯くうそぶく
0
ぼくたちは生きてること以外 完璧だった あの博物館の展示品みたいに
3
柔らかな儚いものに触れるかのごとくあなたと向かい合いたい
1
人間のタスクせっせと片づける 昨日の私、感謝してよね
1
宝石展 原石見つけた採掘者 あの顔まるであの時の私
0
吊革に頼る拙いステップに 項垂れる客 席を立つ客
0
「月をくれ」 指差し背伸びし腕伸ばす 幼子のが 月影虜囚す
1
空腹を抱えベッドに沈みこむ 二拍手くらいは出来るのですが
2
春の空は泣いている 心は春雨のように泣いている 今の私と同じように
1
人生に 夢があったら 叶えよう それが人生 それが男よ
0
研究者 誇り捨てたら ただの人 物真似をして 楽しいものか
0
のんびりと 福祉ばかりに 熱心な 会社に未来 あると思えず
0
社長から 止めろと言われ 止めたふり アンダーデスクや 大発明や
0
人間の 創造力を 活かすよう 最大限に 生きる道あり
0
些細でも 嬉しきことが あるだけで 生きていけるさ 難しくなし
0
世の中は 階層ありて 別室に 動かす人と 従う人と
0