犀川のほとりに立ちてひたる淵満たすは清き重い液体
2
文庫本紙の手触り気持ち良く旅するようにページを開く
6
春なんてすぐに去ってしまうのにそれでも「春」を愛しく思う
3
この世には祝福された人がいてその反対で僕は生きてる
5
こんなにも君のことが好きなのに笑顔で手を振り星空を見る
2
「もうみんな嫌い、来世は貝がいい」「えっ、世界一かわいいのに?」
1
カラス来て、ほうきをばらして、くちばし挟み、巣作り出来たら、子育てですね
1
飴細工、蜘蛛の巣、硝子、雪月花、「そういうものになりたかったな」
2
母校から大きな歌声 どうか君が小さな姿でそこにいますように
4
坂道の眼下に映える桃の花 萌えるピンクと進まない青
2
友人が猫と言い張るペットに会う いやこれ化け物お手した!!かわい~!!
4
ずっと、見ていたのに、と言う あっという間に歳をとる ずっと美しいあなたが言う
1
地図もなき 長旅に出る 冬鳥の 無事を祈るか 早咲き桜
4
桜舞え! 君の衿元 人知れず 音なく落ちよ 私の想い
2
うしろだてなくして冴える二枚舌 切った啖呵のツケは高市
2
国会に顔を出さないなにガシはこれ見よガシに議員おわれる
3
心くんだんだん君も清らかな子供ごころをわするだろうか
7
死神の吐息が聞こえる水曜日 耳を塞いで電車に飛び乗る
2
推し漫画書店駆け込み手に取って一年経ったと去年も思った
3
はちみつを溶かしたミルクみたいなきみのほほえみ
1
スマホではなく写真機で紙焼きのフチあり写真撮りたいぞ春
3
ささやかな日々の工夫も値は上がり選挙近いと望みをつなぐ
1
春が来てぬくくなっても懐は寒いままだとベタなこと等
1
手をのばすいつも買う品気が付けばあちらこちらのお店ブランド
2
簡単に登らせないぞ大江山 跳ね返された中学時代
1
何となく消えたい思い募る日々三寒四温早まる日の出
1
さっきから女房がちらちら俺を見るまた練ってるなハゲネタ川柳
5
桜咲く 来たる季節を様々な色へと変える始まりの花
21
ぽたぽたは雪溶けでなく夜の露びちゃびちゃしないなんてことだと
2
それとなく気がないことを伝えるに「行けたら行くネー」ーがポイント
13