Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
3243
3244
3245
3246
3247
3248
3249
3250
3251
…
次 ›
最後 »
まっさらな砂糖の山で梅ほどく 瓶へと初夏の香りを詰める
30
色固くその身を結ぶ青梅はやがて香るさ 僕だって、そう
12
見たことがないものは存在しないと笑っているしあわせな人
6
勝ち負けと組を、分ける意味あるの?余計なお世話さ!オレは俺!
5
世の中に、美味しい話は、絶対ない!ほんとにあるなら、誰にも言わない!
6
残念なニュースが、多い毎日で、
(
エンゼルス
)
天使の快音、翔タイム
5
父さんの吸うマルボロを貴方とのキスでなんとなく思い出して
7
さわったら澱みが増えて沈みゆく仕組みですので留意ください
9
歩くとき ぼくはいつでも車道側 きみは知ってる ぼくも知ってる
5
かりこもの さ
乱
(
みだ
)
る空の
五月雨
(
さみだ
)
りて との曇りたる
麥秋
(
むぎあき
)
の
穗田
(
ほだ
)
4
さなかづら いや
遠
(
とほ
)
ながし
涙川
(
なみたがは
)
うち
慕
(
しの
)
びては
逢阪
(
あふさか
)
の
關
(
せき
)
3
麥秋
(
むぎのとき
)
至
(
いた
)
りて迎ふ
豐
(
とよ
)
の年
穗
(
ほ
)
向きてなびく
黃金
(
こんじき
)
の波
5
花愛でる
媼
(
おうな
)
としばし 語らへば 梅雨の曇天 明るく見えて
18
梅雨空が小雨のうちに買い出しを そう思ったら 本降りになり
7
まれびとは ふたつのことを定めたり 割りきれるモノ わり切れぬモノ
6
マイナンバー ブロックチェーンを くみこめば だれがアクセス プッシュ(方式例えばメール)でわかる / エストニアの実例
8
草刈りて 葉緑素が いっぱいの 風ふきわたる あけはなつ窓
23
イギリスは マイナカードを 廃止してた 政権交代 してからだけど /選挙争点 マイナ法廃止
7
純粋さ、持って生まれたはずなのに、今の自分に、問うても、辛い
3
吹いた風、僕にはわかる、初夏の匂い、自分暦は、7月かな
7
勝敗に正直すぎる少年の初期衝動に触発される
5
ライフルで人撃ったならそれだけで殺意でしょうよ知らぬわけない
8
噴水の 飛沫とび 虹色の アーチにギターの 音符のる
4
空に見ゆ彼女の未来は透明で七色にもなる無限の宇宙
9
天然石ブレスは注文品
(
オーダー
)
見つけたり 世界にひとつの 私のお守り
4
コンビニはスイーツ・アイス夢の国 空腹の時は立ち入り禁止
8
晴天のような別れがしたかった でもどしゃ降りでひとり泣くだけ
10
「身内」という奇妙な単語が今もなお日本語にあるという現実
5
池
浚
(
さら
)
うそばで
啄
(
ついば
)
む椋鳥とどじょうを狙うカラス
逞
(
たくま
)
し
9
得意でない人と顔合わし困ったな 「ジメジメですね」と言って乗り切る
7
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
3243
3244
3245
3246
3247
3248
3249
3250
3251
…
次 ›
最後 »