化粧っけがないのではなく化粧が似合わない人間だっているんだよ
4
相手選びは自分だけじゃなくて相手にも選ぶ権利があるということ
3
後ろから追ってくる足音振り返ることもできずにただ走り続ける夢
4
側溝で動かない蛇を目にしたが翌朝見に行くと跡形もない
3
振り返れば浜辺の砂に自分の足跡立ち去ればやがては消える
1
拾ひきし犬も今年で八年か誕生日としササミを茹でる
6
演奏の終はりし後の静寂に少し遅れて喝采のあり
5
踏み外し墜ちた輩に大衆は「それ見たことか」石を投げつけ
5
野生の血ときに騒げば飼ひ犬はひくく吠えつつ庭かけ回る
5
飲みかけの「リコピンリッチ」こぼしてはこれはまずいとシャツの胸見る
6
隠してた愚かぽろぽろ零れ出てやばそうだなと踏み留まった
4
古来より人の不幸は蜜の味 憂さを晴らして秩序を守る
3
道端に真の藍色集まって輝く「紫陽花あじさい」 黴雨つゆのまにまに
4
「おめでとう」 ふたりで言えず残念だ パパもママもさ 君愛してる
6
照りつける通勤の路日陰なし 甘えるなかれと襟を正す
3
青空の大きなキャンバス、描くのは、鳥と雲との気ままな世界
6
聞きつとは誰に告げまし郭公あたら鳴くなりわび人の垣
2
子のナビで おぼつかなげに ポチる母 ネットスーパー 初心者マーク
6
朝スタで、いつものラテ、ホッとするなぁ、いい日通勤^_^
3
それでもね、今の人生悪くない、幼き写真が、少し笑った
3
誰が里に今夜なくらむ郭公世をうの花の門を問はずて
3
なつ椿 おのが露命ろめいを知りながら あしたには咲き夕べには散る
5
キラキラと目を輝かせて見つめるは瞳に映るクリームソーダ
6
何にでも歌に変えてしまおうと安易な考えすぐ見抜かれる
2
がたんごとん f分の1えふぶんのいちの揺らぎにてすやすや眠る赤子の尊さ
6
朝食の りんごを剥けず トマトジュース 買い出し負荷過多 手首に湿布
6
歌づくり精度が下がった気がすると思ってすぐに辞書を開く
3
諸行無常鼓膜を震わす女史のこえまいどありと伝えるかわいさ
4
朝起きると昨日の自分が消えたみたい今日の自分が一番若い
2
小さな手ドアに置いて瞼閉じドアの振動感じる幼子おさなご
5