ふるさとの港の虹が 客船の 船出を祝う 豪華な共演
5
ピアノ弾く君の大きな手と指に、全てを込めて「蜘蛛みたい」とだけ
6
指で以て詩を確かめる未明にてレモンピールを浮かべたそらよ
6
かぜとおしのよいあたまになりました(わすれないでね)(わすれたく な い)
4
ねこおもちゃ 1個がときどき見当たらない 探してしまうよ 夢の中まで
3
love song 歌うあなたの横にいて  思う相手が 誰か聞けずに
7
猫レベルのビルの隙間の所から笹色の風さし招く朝
3
我が息子 逞しき姿 有り難き 皆に感謝の 思い溢れる
1
若き人 迸る言葉 湧き上がる 我も続かん 思いの限り
2
久しぶり 会った貴女の 笑顔見て 昔の頃が 思い出される
2
窓際で夏の終わりの風を呼び胡坐に乗せて子の爪を切り
8
病室のカーテンは薄い緑で 貴女の体温を透かしている
3
靴下に穴 両足で神経衰弱してる 夏休みが終わる
3
All the things you know is beautiful. But you never die. It's your fault.
3
親友のお見舞いにいく 溶けそうなまひるの月を絹でつつんで
7
生きている間に読んでしまうぞと 晶子の源氏を古書店で買う
7
12年前に来たなら会えたのに 8歳の僕を恨めしく思う
3
making something to eat at lunch. My constructs in my previous life.
1
searching for a name to come after HOW ABOUT for over a decade.
2
ドアノブカバーに原因のある 破綻した男女二人の生活
3
女の涙の中にある世界では 切ないサウンドでフルートが響く
2
イケアに売ってるデカい鮫を抱いて寝る こんなに幸せで こんなに悲しくて
2
カレールーを入れてしまえばそれまでの 妥協というルビの似合う我が生活
2
青もみじ奥に二三の赤い葉をつけてこっそり秋支度かな
19
日焼けした肌にときめく夏期講習 消しゴムを器用に転がしてみせる
4
祭りで賑わう中央広場 これがいい。この喧噪でいいのよ
8
風が冷たくなってカーテンを揺らす黄昏時の睡魔の誘い
6
チラシみて クックパッドみて チラシみて 在庫もチェックし ひとり会議を
5
り果てば 天海あめのみ あをようさりて うるふ草葉に露蟲つゆむしこゑ
1
休日も 家事は休めぬ 鬱憤を 叩きつけらる モロヘイヤ哀れ
11