若者がディスると言えば先輩と距離を計らうディスタンスかと
7
明確に伝えたい想いもないのにそれでも誰かに触りたい
8
人間の燃える臭いが流れ込む どうしてその臭いがわかるんだ
1
身の回り3メートルの平穏を ようやく死に物狂いになれる
2
後先あとさきの見えぬ天変地異来たり大地の怒り文明ひれ伏す
11
さようなら漠然とした幸せよ 手に届く石を積み上げてゆく
2
遠くても 同じ星空見てるとか そういうキザな言葉大好き
9
カメラロール 月の写真が増えていく 一切見返すことはないけど
6
結婚はできそうにない池にいるオタマジャクシはカエルになるね
5
新年の酔わない夜に飲み尽くすそれでも酔えずあしたを待つか
7
モーンガータの上をゆく船ならばあなたの悪夢も舳先で裂くよ
4
広い背に頭を預けて笑う顔 好きの理由が目に見えるとは
7
どうしようもない生活感があるこの部屋だけが気を紛らわす
5
速報みて 眠い目こすり復習す いざ揺れたらばどう動くかを>今夜は実家(関西)
8
ぬくぬくとベッドで本を読みながら罪悪感の震災五日目
19
焼き立てのトーストにバターを塗るザリザリとした音だけが響く
12
ミニサイズ・ルミナリエのよな電飾に お花のキラキラ お正月仕様
3
にょしょうには 社会的抑圧 つよくって 潜在意識 しずむ人格片おおい /自我の統合がゆるいか
6
寒い夜 雪にえる 首元くびもとが イルミネーション かがやくわんこ
6
音を消し無心にかぎ針動かす夜 ミントグリーンの糸に癒され
13
苦手だが 慈しむもの守るもの すべて子供は健やかであれ
5
足許をすくわれるがいい 泥沼のなかでひそかに呪いをかける
5
あの人はどんな字を書くのかと 気になってしまえばそれは恋
7
被災地の 悲しきさまを 見るにつけ 蠢く(うごめく)悪に 皆で怒らん 
6
上あごの窪みは舌の収納庫  知らなかったわ  みな、知ってた?
5
月末に 飛行機乗って 北陸路 プロに任せて 無事が肝心
14
げんしょうは はじめがあって おわりある おわりおしむか まちのぞむのか
14
夜明けにも夕焼けにも似ていないその瞳はただひとつの光
4
ごえんある 高岡の地を ググりみる 土砂さいがいと 被災戸六十余
12
青が好き心がホッと落ち着くの 「ブルー」にならずに生きていきたい
13