右手につえ左にかばん影とわれ 陽に背をおされ前に一歩を
14
能登にまた雪のしんしん夜がくる 思いを小さな募金につつむ
11
♨️早朝ぬる〜い露天風呂談義、皆さん朝から熱かったです。☺️
3
ながらへば つまかげ しのばれむ うしと見しぞ 今は恋しき
5
平安の女流歌人の半生に 想いを馳せて書を買い求め
10
どこからか 女性専用車両内 キツめの香水 雅みやびならずや
9
ひたすらに 食べさせあやして おんぶして 母も私に きっとしていた
17
深爪をしなくなったのは歌を奏でることが叶わないから
5
弁当は冷めたままが好き言ってたあの子はいつのどの子だったっけ
2
長生きをしたのにまだまだ若いのに犠牲者の年耳にするたび
12
七草の歌頼りなきすととんとん七つも道具使わないけど
7
朝風呂に浸かりし我の脳裏には孫、酒、妻と泡沫Utakata短歌うた
9
晴れやかな 冬空のよに 美しい 心と身体 持って歩まん
7
あなたより 朝かげこぼ羣山むらやまの けざやかなりて埀冰たるひかがやく
3
隠し事あったっていい嘘もいい そうして人生回して行くのだ
17
風を飼うことにしたので今日からは心の窓を開けておきます
9
タヌ猫が母の布団に潜り込み 顔だけ出して並んで寝ている
9
年明けのうどんでも?とは思ったが 母の味噌汁あるならそっちを
9
再帰的定義のもとで連綿と人生・家族、すべてがつづく
6
再起動rebootを繰り返してもきみからの口づけはまだ揮発せぬまま
5
「再見」を言い交わすとき今日からの帰る場所ではすべてがほんと
5
光差し込む部屋であの耀かがやきは誇りなんだと今さら気付く
6
GNP 順位を下げて よかったね 働き続け 少し休もう
1
古来より 中国文化 取り入れて 独立保ち 頑張りました
1
日本人 大陸の端 海の際 こんなところで 頑張りました
1
日本人 平安時代 ノスタルジー イメージだけの 雅の世界
1
平安を 廃れさせたる 鎌倉幕府 過去に葬る 伊藤博文
1
待つだけでなくダンポール 敷く仕切るなど工夫してみて 〜体育館の避難所へ
5
権力に 集まる貴族 宮使い 綺麗なべべで 和歌なぞ詠んで
1
平安の 女流作家の ぶつかりを 叶えてくれよ 大河ドラマで
2