あいのこ合いの子愛のこと、あいのことばで韻を踏む 「愛の人」だと言われた日には
4
真夜中に 雪を踏む音 遠ざかり そのあと永く 残るしづけさ
18
好きな人を笑わせるのは皆でいい 涙させるの私だけなら
5
叶わねど 散らぬ桜を思いては  降り敷く雪も 春と見紛う
10
助手席で洋服を着たブルドッグ「おすわり」で待つコインランドリー
10
ド貧民 からの逆転 下剋上 切り札はあぁ ダイヤのキング
17
君はつい忘れてしまう無条件の愛受け取っていいそういう存在
7
ほんとうに綺麗な空と思うのでリボンをかけてプレゼントしたい
11
にありて かけてもかなはぬ仲なれば いかに越えなむ逢阪あふさかせき
5
壊しても壊れても尚残るから そのままそっと置いとく記憶
8
どうしたら良いの全くわからない 黙って作る肉じゃが甘し
9
自分なんてと思うときには赤リンゴ 皮ごとがりり噛んで飲み込む
5
「珠玉の」とふ帯にかれて求めたる文庫本の小さき文字に難儀す
5
ドローンに乗って行きたい夕焼けの 夕日に近い濃い紫へ
6
ストレスは毒薬ですよすぐ捨てて 「はい」と答えて仕事を辞める
5
霜柱踏みしめた瞬間ときした音を また聞きに行く哀しい日には
7
宴会と名の付くものにこのごろは 縁なくなりて無理もなくなる 
5
傾いて頭下げてる雪だるま 同じポーズの孫に当たる陽
11
鴨川のそばのジャズバー深夜二時 魔女の運んだ薄い水割り
5
この命 明日終わっても一片の 悔い無いと思う 空が青くて
7
一年は一日よりも短いと実感している大晦日の夜
11
好きな人居なくはないがあなたとの比重と歳月飲み込めぬモツ
7
此処に居ぬ 君から届く紙切れが 今まで気付かぬ 四季を教えて
4
白い息冴える銀河に流れ込む君が落としたチュッパチャプス
17
「あなたにも、反抗期ってあったんだ?『天職:中間管理職』なのに?」
4
体積の定義されない「ひとくち」が二人の胸とお腹をみたす
6
日常に溶け込むように訪れた Facebookにあなたを見つけた
12
でも僕ら「愛がある」って歌っときゃ平和であった時代じゃないので(笑)
4
声を掛けたいけれど掛けられぬ謎多き君は「眼鏡の男の子」
5
オーロラのリボンをおひとつくださいなお代はわたしのあばらのオパール
4