このりんご、名前はなにかたずねても 答えてくれない酸っぱさがよい
11
ろうそくの あかりあたたか あきのあさ ぶさほうばかりの であったのに
34
群れを成す「アキノセイタカキリンソウ」 揺れる黄の花 鼻をくすぐる
15
本音では勝ちたいなんて思ってない 文句言うだけの立場が楽で(野党)
16
曇天どんてんの空を見上げて深呼吸 暗いトンネル出口はすぐそこ
23
過半数割れたらヤバい大混乱 烏合の不毛な時代が再来
12
百日紅の彩りに酔う夏の日の余韻を断てり切りもどす秋
25
中国語英語日本語あと何語?工場ドアの開け方注意
11
教科書を斜め読みした覚えなし タブレットではするかも知れぬ
15
徹夜して何故か忙しく清々しい挑戦するって一瞬ひかる
25
母言ひし 幾つになっても服は欲しい 傘寿の言の葉 今も愛しき
32
左脳の考えより、腸と仲良い右脳の体調管理の本能に関心❣️
7
始発はドンドン夜を走り、朝はますますおそくなり眠い
8
齢重ね 若きあの頃 思い出す 今なら分かる 親父の小言
20
看取りてのち「後始末」なる表現で夫をしのぶ曾野綾子の愛
10
チョコレート食べたい時は 鉄分を 泣きたい時は 夜をまつのよ
13
おてもとの紙を何度もおる手癖 月 行きたくて。 本気なんです、
8
白い息 ビニール傘の向こう側 あなたに逢える私でいたいな
12
大貧民負けてマジギレ そんなやつ わかるだろうか 星のまばゆさ
7
「あそぼうよ」 誘うその声 歳経れば 儚くなれり 今はおとなし
10
不満って平和な国で生きてると平和の中で際立っている
17
純生を 今向こうで 飲みたるか 旭國関 麒麟児関共に
10
神無月 下旬なれども 半袖で 過ごせる昨今 げに恐ろしき
16
戦争は滅亡、崩壊、憎しみで、生まれる物に価値なんて無い
13
真っ白なラベンダーまで知っていて金木犀を見たことがない
15
翡翠が鳴かなくなって日を忘れ金木犀は夜中に落ちる
9
日替りの社食のデカい唐揚げが嬉しい三十二歳児の秋
12
夢を叶えて ドラえもん 無理か 風呂掃除お願い お湯はっといて
8
庇下ひさしした ただ一人見ゆ 秋時雨 あかず開かず飽かず見えぬは 道の先かな
9
秋空にイワシじゃないねどう見てもこれはサバだと考えている
18