Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1318
1319
1320
1321
1322
1323
1324
1325
1326
…
次 ›
最後 »
ストレスを まき散らして 自らは ストレスもなく 平気の平左
4
知恵のある 老人が言う 狡猾な 処世術には 納得がいく
3
現実は 醜いことも あるけれど 逃げずにいれば 改善もする
3
その昔 聴いた楽曲 ピンと来ず 今聴きこれは 名曲認定
17
現実は 見てはならない ものを見て 聞いてはならぬ ことを聞くもの
5
降りたいものから降りて、登りたいものに登り、東へ
6
東北の秋歌う
貴方
(
キミ
)
離れても お題を合わせ歌う楽しさ
10
君の顔見えなくなったドーナツホール明日忘れずに修理に出そう
5
ティーバッグポットの中に紙トポン大ピンチレベルは3くらい
11
とれかけのボタンをなおしたあなたの指がとてもきれいだったの それだけ
11
長生きのために体をチェックする 今日のわたしは
75
番
(
ななじゅうごばん
)
9
ごく優雅に 一人アフタヌーンティーの ご婦人もいますよ 見習いたいな>私は義母と一緒でした
13
秋めいた
短歌
(
うた
)
もちょっとは詠いたい しかし暑すぎる
氷出し
(
アイス
)
緑茶よき
15
しあわせに みちたニャンコは りらっくす こうきしんとか おうせいにゃのよ
14
ボッチってそんな惨めに見えるのか? あんなに自由で癒しの
時間
(
とき
)
を
25
「かまってちゃん」ググってみたらあら大変 書かれているの私の事よ
13
少しだけ日にち薬は効いてるが 静かな時間は貴方を想う
11
「ぼっち飯」
(
いま
)
現代
は基本となり 逆にそれ以外をば「連れ飯」と呼ぼう
17
咎
(
とが
)
なくも世間を狭く生きているそんな気がするこの二十年
19
外出が怖くて散歩は短めで運動不足で筋力低下よ
6
幸せは亭主にゴミを提げさせて見送ってから二度寝するとき
12
楽しみは孫をお菓子と小遣いで仕込んで嫁に歯向かわすこと
10
終盤や留守居の役は確認と訂正報告確認報告/排水管更新工事
10
譲歩の余地 出口は無いが付き合おう 頑固爺と頑固婆婆
6
持っていくmacbookを買えぬからスタバに留まりすることも無し
6
風はらむ 晩夏の夕日 杉木立 次第に消えゆく ひぐらしの声
10
スタバさえ贅沢なのかと問う人よ人それぞれだよ吾は行かんけど
5
外は皆 ジジババだらけ という叔父に あなたもそうよ といいそびれる
14
もうみんな沈んでいったぼくだけがつめたい海の浮標になった
7
木曜日 朝の公園 われひとり コーヒー片手に 虫の音囁く
13
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1318
1319
1320
1321
1322
1323
1324
1325
1326
…
次 ›
最後 »