Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1866
1867
1868
1869
1870
1871
1872
1873
1874
…
次 ›
最後 »
神さえも畏れぬ奴と人は言うされど居ぬもの恐るに足らず
5
風
軽
(
かろ
)
し歩き営業苦にならず 顔を出そうかあの先この先
9
スーパーの菓子パン売り場
17
時値引きシールが貼られるを待つ
15
光さえ知り得ぬ謎の別次元
11
までもあるだと!マジか!
7
自意識が過剰なミニスカ娘たちパンチラするが嫌なら穿くな!/今頃キロさんオマージュ。そして字余り
9
全能を司る者そのまこと神というなら何故に救わぬ !/怒っています!←何に?
11
カフェラテとコーヒーゼリーはコーヒーだそれが分かれば喧嘩はなくて
9
なゐの神そして
水分の神
(
みくまりのかみ
)
もう気が済んだか早く帰れ!
12
たまにはね ドリップコーヒー淹れてみる 紅茶派だけど 秋来にけらし
16
まだ夢をずっと見ている 蜃気楼 夏の出口を探していたい
14
夢になる明日中には希望にはまだちょっとだけ足りないけれど
4
八十になった私はどうだろうダンスしてるか若いイケメンと
9
待合室
(
まちあい
)
で会った旧友やせこけて艶なくまるで枯れ木の老人
8
二十年以上経て会う友人の美貌いまだに衰え知らず
6
辻褄合わせの気温 誰ですかこんなことになるまで夏をやって
7
「石バ・野ダ」大連立で世直しダ。言うだけ言ってあとは知らない
5
ささくれひとつない指先と点対象 スケートシューズに努力が滲む
8
会いたくて泣いていたのよほんとうよ さよなら暑さ 秋よおかえり
8
去年ぶり おしゃれぎ洗いをセットしてネットに入れたニットが泳ぐ
9
正方形のはがきは定形外 いちばん定形っぽいのにね
4
泥鰌マン 野党の党首に返り咲く 頼もしいけど取巻き淋し
8
昼休み立食い蕎麦を掻っ込んで嗚呼吾もまた勤め人なり
10
病床に友より励まし便り来てほろりこぼれる温かい水
17
たまらなく永遠欲しい泣く程に君が大切解って欲しい
5
間違いの指摘の仕方難しい反論されて反感を買い (感謝されること少なし)
12
「散る桜 見送る桜も散る桜」彼岸で
微笑む
(
わらう
)
君に手を振る
14
ありがたいそっと届いた米5キロ義母の優しさ美味しく頂く
14
久々にお日様の下に手をつなぎ子どもと散歩 長き夏終え
17
抜け殻のギプスの隅の「がんばれ」が今も私を支えてくれる
13
飼っているメダカに名前つけたけどそっくり過ぎて誰がどれやら
13
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1866
1867
1868
1869
1870
1871
1872
1873
1874
…
次 ›
最後 »