「注意して」 命じられれば 憤り 心の中に 後悔を生む
3
2ヶ月でここまで変わる?と飛びついて 一式揃えて一度もやらない
8
愛のない 怒号飛び交う 家庭には 怯えた子らが 息を潜める
3
倍速で要約本を読み漁り 知った気になり覚えてもいない
8
時短して作った時間でまた次の 時短の方法探し求める
7
後悔は先に立たずと言うけれど 五十路でそれを経験するとは
14
昔なら 退職したら 隠居して 盆栽いじり しているはずが
5
いずれまた 解雇されたし 仕事とは 演じることに 大差なきこと
5
魂の 奥に閉まった 怒りとか 悪感情が ちょっと顔出す
5
言うことを 聞かぬ子供を 𠮟りつけ 脅してみたが 効果上がらず
3
秋なのか 9月になった その途端 涼しくなった 錯覚なのか
7
こんなにもくだらぬ我が生きてける 捨てたもんじゃない 日本はいいね
8
「忘れてる」ではなく「忘れようとしている」 自分でも分かっていて苦しい
10
朝露のおきていなばの音づれもまつにつれなき夕暮れの空
12
若き時 もしもこの場所あったなら 日々に詠んだろ青き悩みを
24
共学化 抵抗勢力われもまた 宝塚とも連帯するぞ(埼玉県男子校出身)
8
仕事とは何か?ゆっくりすごそうリタイア後、好きなこと、なかなか出来ないね
7
西班牙や葡萄牙らを制覇せし英吉利と阿蘭陀に覇権うつりき
4
古稀過ぎて我が人生に悔いは無し言ってる先から未練タラタラ
15
老いてなほ残りの人生僅かなりあと一花も咲かせてみたい
15
毎朝の短歌作りで呆け知らず人生百年時代を生きる
12
猛暑から炎暑、また温暖化はすすむ、そろそろ止めないと、四季なくなる
9
始発空いてます、外気温低いのか、クーラー寒し秋の朝
6
嵐神が連れて行ったと思いきや あな鳴いている長月の蝉
18
三ヶ月ぶりのゴルフの前の夜は遠足前の子どもに還り
18
若者が語らい笑う誰もみな誰かの過去で誰かの未来
14
大好きで話したいこと多いのに言葉が出ない伝えきれない
14
あなたの偽の優しさが嫌い 興味が無いだけなんだ全部に
7
虫の声何かを訴えかけてくる 食べる物なく虫の息です
7
無意識に音痴の鈴虫気になって たまるストレス絶対音感
10