芋虫はだれより空に遠くって、だれより広い星空をみる/チ。
9
幼少の頃に育った この町は 変わらないのに 目線は変わり
22
窓全開 春のドライブ心地よし 花粉もろとも風を吸い込む(花粉は平気です)
20
今日できない事でも明日あしたできるかも 自分のペースでゆっくり行こう
26
りんごは2個 春キャベツさんは悩ましい 今日のチラシを眺めてブランチ
17
ゆっくりめに起きたら となりのお布団に ちま猫ちゃんが もぐっていたよ(おかあちゃんと、いっちょ😸チリン)
19
知恵の輪を楽器のように鳴らしてる あの子はあの子のやり方として
11
青空に羽根光らせて羽根透かし高く高くと昇る白鳥
17
設定が似たりよったりだけど好きリーアム・ニーソン映画楽しみ/なんとか行きたい
17
朝九時に起きて目玉焼きに箸を刺して白い皿を汚している雪降らぬ日曜に
7
見ない間の心配よそに灰猫の何ら変わらぬ日向ぼこかな
21
床に落つ窓からもれた陽だまりをやっときたかと目ですくいあげ
10
飲んでみてわかる 変わりし水の味 それにつけても 早期復興
4
住み慣れし 都会を離れ 春旅路 北に向かいて 鈍行の旅
16
ふりかけの 種類増えたる 朝餉時 それにつけても 早期復興
3
欲深い年寄りこそはみにくけれますますもって我を戒む
10
改めて読み返すたび新しき発見のある良書は楽し
12
ふたりして あるなしクイズを 出し合った あの時キミが なしと言うまで
4
冬越しの破れたてはは立ちかねての根にとまるほろほろのはね
7
鍵かける 煩わしさに まだ慣れず それにつけても 早期復興
4
冬になれば冬ごもりせむ春来れば春待ちわびて浮かぶ歌かた
6
コットンの 西村のX見てくれば こんなニットは 着なかったのに
3
解体の 跡地にそっと 手を合わせ それにつけても 早期復興
5
手土産を 貰えど返す 野菜なし それにつけても 早期復興
4
スーパーで 米買う重さに まだ慣れず それにつけても 早期復興 
3
床張りの 冷たさ慣れず 春来たる それにつけても 早期復興
1
珈琲の 香り愛でつつ チョコつまむ それにつけても 早期復興
3
雪による倒壊破損が露わなる近所の空き家全貌凄まじ
23
きれいだね 楽しかったね 会いたいね そんな毎日 送りたかった
6
「いい天気」青空見上げ言ってみる さて今からは仕事の時間
10