満月しじま
0
8
投稿数
220

 二〇一一年より冠句をたしなんでおります。
 その数年後からは短歌も浮かべば書きとめており、この度そちらも公開することにいたしました。
「満月」は「みづき」と読みます。
 至らない点が多々あるかと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

きみがもし空がこわいというのならわたしはきみの海でありたい
12
無愛想なあなたが笑う時にだけぽうっとひらく花があります
7
さみしさを宿した君に差しかける大きな傘はいつも赤色
10
ジャスミンの香る夜路をあえてゆく勇気はあるか 君にはあるか
6
接吻の熱でゆっくりウイスキーボンボンひとつ溶かしませんか
9
「閉店」の文字は硬くて「なくなる」の言葉は哀し 一月の末
7
感情が渇望になる寒夜には君の名前を叫んでいいか
9
しあわせをしあわせとして噛みしめる三十二回目の誕生日
10
十分の砂時計では愛情を計れずにいる秋の夕暮れ
8
砂時計ひっくり返すかのようにもらった愛をあなたに返す
9
おぼろ夜の青信号のさえずりの隙間に涙は落ちるのでした
7
海底のクジラの骸 永遠をいまだ証明できない僕ら
6
まだ青の青さを知らぬ君の眼にこれからもこの世界は映る
5
夕照に染めあげられて無伴奏チェロ組曲はゆたかに響く
6
悲しみを悲しみとして受け入れる シンデレラにはなれない私
5
イタリアンドレッシングで溺れてるレタスを救うシルバーフォーク
6
教室でしかあなたには会えなくて憎らしいほど澄んだ夏空
8
海底に沈んだ都市がありまして想い出として生きている君
3
やわらかき桃をつぶして種を出す もう被害者に戻れぬわたし
8
白桃にナイフを入れるやさしさでわたしのこころに入ってきてね
5
三日月の舟で銀河をゆきながら君とナイショの話をしよう
2
同じ色している空と海のよう 惹かれあうことさえ罪ですか
1
攻撃は他人ひとがするのでわたしからわたしへ贈るやさしい言葉
3
病院を出れば二ヶ月ぶりに風秋の色して私をつつむ
2
左手のリストバンドを切る音がこの闘病の閉幕の鐘
3
わたくしを待っててくれる人達にひかりの雨よふってねふって
1
退院の後を想像してみればオーケストラの指揮者の私
2
まだ暗き午前五時前赤ちゃんの写真まぶしく私に映る
1
会いたいと思ってる人と待っていてくれる人が一致すること
1
五時半の雲ひとつない空は青、 紫、ピンク、オレンジの彩
1