落蝉を拾いて夏の盛り逝く生きるものだけ死ぬことができ
8
砂の立つサッカーコート日に焼けた少年の脛まぶしい柱
6
きっとすべて無意味なのかも八月の空はこんなに青がってるのに
5
夜の雨あなたを過去にしてしまう手を伸ばしても夜はつかめず
10
明日から電車に揺られる毎日を爆破しに来て日曜日の使者
2
赤と青闘う空の夕暮れをのぞむ私の胸は静かだ
10
人により人と呼ばれて人となる循環定義の蒸し暑い朝
1
水晶を初めて買いてプログラム 秩父山塊渓谷に埋め
2
西武池袋線入間駅から 地平に秩父ラヴェルのボレロ
1
不条理の只中なる暗き夜に 蟋蟀飛ぶを見て驚く
2
雷に蒼ざむ雲の相貌に 万物照らさる任務はたせりや
1
カレーには 肉と芋だろ 思ってた ローリエあれば 問答無用
1
「旅行にも行けない」の「も」の一文字に隔たりがあるわたしときみの
5
終わらない祈りの中に生きている 手の天秤を傾けたまま
2
死ぬことを 拒むことから 始まりて 病も癒えず 恨みつらみを
1
できぬこと できないことを 区別して 泰然とする 大人になれず
0
真実を 求め過ぎれば 最果ての 地にくたばる 結末となる
1
魂の 堕落と共に 精神の 荒廃進む 崩壊の危機
1
言うべきを 言ってるうちに 友もなく 理解もされぬ 異星人なり
1
外見しか 見ないようでは 遅すぎる 大切なもの 忘れてしまい
0
イライラを ぶつける妻の 心根を 糺す希望も 能力もなし
0
地獄とは 針や血の海 見なくとも 両手両足 自由が利かぬ
1
人間は 勝ち得た地位に 頓挫して 威張りて下を 見下すように
0
出て行けと なじる襖の 向こうから 恐るべきとは 妻の存在
1
一分の祈り捧げる黙祷に我も我もと降る蝉しぐれ
11
この身体しか知らないし引っ越しもできないという不自由がある
9
真夜中を瞬く独り言みたく赤らかとした止まれの合図
3
今欲しい答えはこれやあれじゃなくその中間にあるものなんだ
11
耳寝せた君が慌てて横切ったとんびがひゅるり啼きつるらむと
2
天候が崩れた日だけの特産品 ぐっすり眠る古い巻貝
2