Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
3114
3115
3116
3117
3118
3119
3120
3121
3122
…
次 ›
最後 »
夕立のような寂しさ埋める人 雲の切れ間にしばしのお別れ
10
知った道でもカーナビを点けてゆく「運転お疲れさま」と聞くため
13
穏やかで優しい
短歌
(
うた
)
だけ詠めるような日々であったら 人であれたら
11
母退院 コンビニケーキを二人食む ニャンともおいしいチーズケーキよ
7
夏休み遊ぶにはちと暑すぎてプラネタリウムでも行こっかな
4
もうすでに ねっこはとろけて いるんだが すきにしていいよ おわりはみえて /目を閉じてお聴き下さい 賛江
4
不意打ちの返事に返す言葉足らず だけど、嬉しかったから
3
偶
(
たま
)
さかの池の水入れ滝のよで響く水音暑さ忘れる
4
今日だけは値上げのニュース耳塞ぎパァっとやろうやどうにかなるさ
8
あれこれと時間と金の使い道思い巡らす妻子留守の日
9
ごめんねと 言えずに泣いて 子は泣き疲れ 祖母の渚に まるく打ち上げられ
3
指先はあなたの髪を夢に見る雨の匂いが鍵を開けるよ
14
虹が出てオクラの花が咲いているいつかこの日を懐かしむかな
10
考えないように考えないようにイソギンチャクには脳みそがない
5
ランボーの 映画の世界 ミャンマー 悲劇重ねる 姿は似てる
3
マヤ文明 滅びし故は 戦争と 異常気象か 歴史の重み
1
マヤの人 今も生きてる 文明か 多様性こそ 強さのゆえか
2
録画をねビデオと言ってしまうのね ビデオテープは骨董品かな
7
俺にだけ優しい声をかけてほしい「券とお釣りをお取りください」
11
群青のオーシャンビューに包まれて我は目覚める漁船は帰りぬ
2
髭剃りを息子に初めて教える日妻のすね毛の濃さも教える
4
どんなにか生きてることがつらくても あの日とぼくはうつくしかった。
7
🚇✈️🚊乗り物は、どこも🈵立ち席当たり前、テレワーク腰痛防止の、お盆帰りストレッチ😹
2
⚾️甲子園開幕戦、北vs南の乱打とシーソーゲーム後、両校ナインの握手にエール🎉
1
きたにりょうをもとめ、かえりし、むしあつさみなみとかわらず、えあこんだのみ、いとをかし
2
置き急ぐ露を尋ねて初秋の風は袖にぞ先づ吹きにける
2
カーニアンの頃を生きていたかった (止まない雨はない)は秘めとく
1
カーテンの隙間に朝がやってきて左の頬から夏の温度
19
よく生きるためのふたつのルール 1:人を嫌うな 2:人を好くな
1
ハングルに詳しい人に質問です この「ユ」っぽいのなんて読むのか
3
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
3114
3115
3116
3117
3118
3119
3120
3121
3122
…
次 ›
最後 »