Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
…
次 ›
最後 »
金沢の底曳き漁が解禁で 店主煮付けし
耳烏賊
(
みみいか
)
旨し
13
即席で塩焼きそばを作ったら家族に好評そんなもんだ
12
1つだけ持っていくならギターかな 歌に飽きたらボートになるし。
5
姉猫
(
おねーたん
)
呼んでおいでと ちま猫に 言ったら呼びに行ってくれたよ>日本語ワカッテルネ
16
ややこしく考えるから なんかしんどい 実家に帰って母と 桃たべる!(シンプルに)
14
鏡像が鮮明過ぎて着飾った己を振り落せずにいる夜
14
ポンポンと胸を叩けば悲しみがそっと消えてく体がほしい
53
異業種の人との会話面白いそんな見方もあるのか気付き
20
カレンダーやハロウィングッズ売る頃はもっと涼しくなってるはずだが
7
ダイソーの手帳のリフィルのカレンダー今年は買えたよ3店廻って
6
秋なんて本当は来なかったんだとか思いたくなる暑い朝九時
10
世の中に期待をしなくなった僕は無敵 嫌なアイツら消える
7
秋空に 近づいて来る米軍のエンジン音よ 空は水色
13
夏を越え咲きつづけるやホウセンカ校舎にかえり教材となり
13
公共のぐする赤子の鳴き声に苛ついた僕を誰か殺せ
5
だるい朝 痛む体を引きずってそれでもやはりメイク始める
16
純白の彼岸花咲く 夏の陽に秋の風吹く団地の端に
34
ビーサンで行きたいと心が言うもんで 行っちゃうか今日オフィスは一人
9
いつもより1時間早い永田町 黒い波に乗り夢の国へ
7
肉体は ボロボロになり 横たわり 魂残る その人となり
4
金持ちも イケメン美人 隔てなく 時は残酷 劣化が進む
5
あちこちが 動かすたびに 軋むよう もう半世紀 劣化が進む
3
現実は 甘くはないさ だからこそ 人は夢見る 現実逃避
5
悲しみを 減らす努力を してみても 希望は薄し 多勢に無勢
4
秋近し 誰も見てない テレビジョン 声が聞こえる 天気の予報
5
洗浄機 空気の中の ホコリなど チェックしてる なんだか真っ赤
3
自分より 3歳上の 老人は 未来の自分 もうすぐ自分
6
仕事なく することもない 老人と 話をしてる 私も仲間
4
2号棟 朝日が当たる 屋上に 鳩が止まって 下界をチェック
6
早起きし同じ時間にオンライン「おはよう」は4文字なのに・・・/応えてもらえず
13
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
…
次 ›
最後 »