Utakata
登録
Login
サイトのご案内
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
4389
4390
4391
4392
4393
4394
4395
4396
4397
…
次 ›
最後 »
秋
(
あき
)
さびてきたるらしきな
空
(
そら
)
の
模様
(
あや
)
、
何
(
なに
)
か
去
(
さ
)
りぬる、
寂
(
さび
)
しくもあれ
2
秋の夜 君を想って京王線 バイブレーション なんだメールか
3
夫でも彼氏でもない友人とドライブをする秋空の下
2
そりゃそうか そりゃそうだよな そりゃあなあ 折り畳み傘とキッチンばさみ
4
災害で 初めて気付く 人生の 先輩方が 築いた術を
1
好きだから 照れくさいから 素っ気ない だけど言わなきゃ 誤解とけない
1
猫ならば君の涙を掬えたか このヨコシマで猫にはなれず
1
あらごめんそんなつもりじゃなかったの(勝手に傷付くなよという顔)
2
絶望に得た教訓を忘れたくなくて不幸を諦めきれない
3
全タスク 午後に回して出かけよう 秋晴れの午前 KICK THE CAN CREW
2
朝起きて、三食たべて、夜は寝る。理想的だが何か足りない
2
難しいことは知らぬが我が輩が生きているてふことは真実
0
商品が気に入らない、と屁理屈を付けて応募を諦めにけり
1
君が泣き 僕は堪えて抱きしめた 机に残るふたつめの鍵
2
梅
(
うめ
)
の
花
(
はな
)
知
(
し
)
らずあらめや「このはなは
何
(
なに
)
」と
問
(
と
)
へる
愛
(
かな
)
し
乙女
(
をとめ
)
は
(
※梅をコノハナとも言う
)
1
砂糖まぶし滲むは涙かこの恋は煮詰め蓋をし仕舞い込む
1
傲慢にならないように
自尊心
(
プライド
)
を押さえ込んでる私はエライ。
1
炎天下 汗を拭って坂道を 急いで登る夏は、無かった
2
君と手を繋いだ夏の思い出を捏造したが秋風は吹き
5
パリピてふ吾が名はまだき立ちにけり 口先だけの陰キャなるにも
0
秋風
(
あきかぜ
)
を
涼
(
すず
)
しみ
寝目
(
いめ
)
は
覚
(
さめ
)
めぬかも
時計
(
とけい
)
の
針
(
はり
)
は
独
(
ひと
)
り
流
(
なが
)
るる
1
振り向けば なんてこと無い あぜ道だ 雨になるのか 入道雲よ
1
君のいる町はそろそろ秋ですか おなかを出して寝ていませんか
7
学び舎の蒅
(
すくも
)
に浮かぶ藍の華恩師懐かし爪の止紺
1
好かれてると思ってたけど勘違いみたいだ石を蹴り蹴り帰る
2
秋の日は釣瓶落として言うけれど釣瓶もなければ遊ぶ子も見ぬ
1
秋なのに秋刀魚も鰯も喰えぬとはせめて茄でも嫁に喰わせむ
6
爪先に わたしごときがそんなにも 綺麗な色を塗ってもいいの……?
2
君こそが夜空の真の一等星と君自身さえ知らなくていい
3
言葉さえ 仲間がいるのに僕はもう なあどう思う、類語辞典よ
6
新しい歌
人気の歌
« 最初
‹ 前
…
4389
4390
4391
4392
4393
4394
4395
4396
4397
…
次 ›
最後 »