ごめんやで ごめんごめんと 謝れば サディストたちは 満面の笑み
4
攻撃を 交わす手段は ただ一つ ボケたふりして 笑い誤魔化せ
4
年取らば いじけた心 助長して 攻撃的な ギザギザハート
4
自分だけ 正義と思う 人は皆 争い起こす ギザギザハート
4
小二で覚えた「いるか」の詩と重なる若くて綺麗な先生の横顔
4
五つ上 先に行くのか 認知症 私は誰か あなたは誰か
4
他人から どう思われたって 構わない そこまでいけば 本物になる
4
子供なら 赦せることも 多けれど 大人になれば 話が変わる
6
体だけ 大きくなれば 大人だと 思うけれども 心は子供
3
大人だと 思うとやはり 腹が立つ 大きな子供 それで落着
4
ワコールのちょっとお高め腹巻きは巣鴨レッドで効いてる気する
14
ファミレスに行って帰っただけだけど じぃじ・ばぁばと大切な今日
37
幸いに筋痛症の症状は今は落ち着いていて助かる
11
長湯には湯温は低めが良いだろう入浴剤が高かったから
9
違うだろ 短歌サイトに 川柳は
6
温活を して感情を 温めて
6
無気力と いえど食欲 有り余り
7
冬季うつ 怠けてるのと 違うのよ
6
体調は 悪くはないが 無気力で
5
お風呂には 三日入らぬ 冬の常
4
「隠れんぼするぞ」と弟呼ぶ声が不意に立ち行く日曜の書店
8
ママ友に我が子の優しさ知らされて 嬉しさいっぱい知らなくてごめん
20
「ね」「ねね」「ねねね」「ねねねねー」使い分けをする秋田県民(月曜から夜ふかしの動画で見てね)
11
穏やかに晴れわたる空 今日のよな天気よ年中続いておくれ
14
冬を告ぐ風と語らうすすき野に抱かれうずむ白きいしぶみ
18
火の消えた後父親想いの私が本当の親より強く
5
生きていくために必要不可欠なものを買うため仕事する家畜
6
どんなにか時代に虐げられてなお生きねばならぬと買う必需品
8
この蒼はあまりに高く 吸い上げて微笑みながら落つる涙も
14
氷河期を見捨てた世代の孫が今氷河期世代を叩き始めた
8