しんとした部屋に唯一聞こえるは 日向ぼっこのチビ猫の寝息
13
教会に辿り着けない日曜日 おいしいパンで命の洗濯
10
縮んだ葉 咲き終えし花 風の声 包む陽の色 冷えたる朝に
4
中韓はとても素敵な国なのにトップに立てば人民は見ず
9
熊料理新聞載せる場合かよ!講義電話が中国から来る
6
降るのかい降らないのかいどっちだい雲に問うても返事はこない
10
たあいない言葉にジワり愛を知る   アシタハレタラ オデカケシマショ
9
冬空と身軽になった髪先といつもは選ばない色のヘアゴム
7
ナマハゲや節分鬼もいつの日か虐待トラウマに認定されるか
11
物事は些細な事で変わるもの茶碗蒸しにもプリンにもなる
10
雨だから掃除洗濯できないし理由をつけて休日とする
10
されて嫌なことしちゃ駄目なんじゃない人が嫌がることをしちゃ駄目
17
友達と梅の開花で盛り上がる 寒さ緩みつ 春の便りか
13
洗剤を詰め替え ぱふっとシャボン玉 家事の合間の頬を緩める
19
「鬼は外」気恥ずかしくてこっそりとつぶやくように撒く「福は内」
18
寝過ごしたガバッと起きてあ、日曜。嫁のトラウマ抜け切らず居る
12
あ〜献血🩸、今日で99回目、つぎまで生きてますよーに、ボランティア万歳🙌
9
退屈や 孤独を嫌う 理由から ネットは栄え 人は喜ぶ
2
朝起きて ネットに繋ぐ 毎日の 日課すでに 中毒呈す
4
まわりから 呆けた呆けたと 言われれば 崩落してる 脳が頷く
1
何故だろう 夢をたくさん 見るわりに 現実的な 夢ばかりとは
2
疲れれば 爆睡してる はずなのに 2回3回 起きては眠る
3
見えること 聴こえることに 感謝する ことを普段は 忘れているが
4
目薬を つけて一日 始まれば 目薬つけて 一日終わる
5
むめに つぼみし花のふふめるを 風のとかして春の立つらむ
7
うず高く まろびてつもる 屋根に立つ 春はかすかに 淡くふる雪 / 立春
19
年はまだかへりもあへず梓弓押してぞ春は今日立ちにける
6
あらたまの年をまつの木門ごとに立つより早く春は来にけり
6
人生は 仕事に 家庭 恋 友情 分散投資でリスク管理を
6
僅かしか 残らぬ隙間を塗り潰す 余白の美って大事ですよね
7