欲しいのは熱量[J]よりも暖かさ 夜空に吸われて一人きり
2
結び目のある紐であやとりをする あの子のことはなんだか苦手
4
霧かかり 音も途絶えた この時に 常世とこよ 隔世かくりょを 分かつ倒木
1
躁と鬱 踊り狂った 僕を見て 分かるわかると 芒すすきが笑う
4
新しいパソコンが来て古いやつ拗ねてもう立ち上がりもしない
3
ラジオから流れし歌は愛の歌思い出すのは二番目の彼
2
剥き出しの心で生きてゆくのには 世界はずいぶん寒いだろうに
5
不確定、機械の呻き、周期π 共振増幅飲み込む光
4
棘のない薔薇をおくったあのひとの優しさで刺されて血が滲む
3
アスワンはハイハイダムで元気だよ満杯くるよ明日ゆめ盛るよ
1
あなたはねすぐ飽きるわよ私の事好きだ好きだとゆうけれどもね
2
赤色の端子を刺した剥き出しの脳で美を詠み死を探求す
3
「急がなきゃ。インターネットが呼んでいる」 (ばあちゃん惜しい! インターホンだ)
3
ため息をつく口実が必要で 辞めてた煙草にまた火を灯す
5
劇的にドラマチックに生きている虚像の君を幾度も殺せり
2
立冬にひたすら立ちつ案山子なる 冬将軍と闘うつもり
2
リキュールの 苦味も知らぬ 少女らが微笑みながら仕込んだタルト
3
憑き物を 落とそうという心持ちで この青の紙に 歌を詠みます
1
凜々と響く空風の和らぎは寝床へ急かす母の声かな
2
七五調なら詩にできた、と嘆いてる語呂の悪い独り言の主
0
空っぽのペットボトルのあの軽さ思い浮かべた? じゃあ抱っこして
3
YouTubeユーチューブ テレビ化進み 大改革 時代の改心 未来読み取る
2
厚めギター 音が太くて なかなかさ 木の質も良く それが好みだ
1
積雪が あまり無いなり 水のよう 帰りに降った 小粒の雪が
3
包まれて溶けてほどけて温もりを迷いはないの貴方の腕に
2
軽い奴インフルエンサー飛んでゆけ~人の文句は自分に巻いてけ~
0
凍る朝這うように征く静けさよ君思う雪舌で溶かして
3
ジーンズの裾を折る我折らぬ彼高く跳ぶコツ知らぬは我なり
7
制服を着る日を望み春を待つ澄んだ瞳の少女がいたり
3
きのうよりどうだろうって思うストーン鉱石ピント合うまで未知を行く
0