ジョージ
0
16
投稿数
360

92歳で初めてのスマホ短歌デビューしました。
短歌作って何十年、万葉集愛好者
不慣れではありますが宜しくお願いします。

秋鮭は川を遡上そじょうし産卵をへ あとは他の生きもののかてとなる
4
黄金おおごんに輝く天井モザイク画 息のみ見上げるサンマルコ寺院
4
烏賊墨いかすみのパスタを食べて微笑めば昔懐かし鉄漿おはぐろ美人
6
西空をくれない染めて暮れてゆくミラノの尖塔際立てながら
4
カマキリ は冬目前に動きがやっと 精一杯生きたじゃないか
1
金蛇は庭の盆栽棚の上家族の如くちょろちょろ走る
5
此の頃は雀を全く見かけない猛暑の夏に参ったか心配
4
平成の良きことならばいくさなし食べ物よければ皆長寿
3
鬼の子と呼ばれて悲し蓑虫は  己の蓑にて木枯らし凌ぐ
7
田鼈たがめ栖む源五郎泳ぐヤゴ育つ田圃で泥鰌どじようは田螺とあそぶ 
7
参道に夜店が並ぶ秋祭りランプの明かりにわく わく走る
8
北風に杜鵑草ほととぎす咲く庭のすみ 白花 むらさき黃上臈 きいじようろう
2
家持のこよなく愛せし二上山 雲に隠れて姿は見えず
6
万葉の越中遺跡をたどり行く 能登は夜ぴて野分が荒れる
4
台風の余波にて多くの兎跳ね千里浜ちりはまなぎさドライブ独り占め
2
奥能登の谷間に小い さき五輪塔 苔むし並ぶ平氏代々
5
いくさとは勝ちも負けるもうら悲し蛍となりて闇を彷徨さまよ
5
ひっそりと墓を守りて八百年 時忠卿 子孫の 供花の白菊
4
自在鉤座敷に下がる鯉の紅 重ねて深し輪島塗りの技
3
鬼気迫る御陣乗太鼓の鬼どもと舞台に並べば野分の迫る
5
雷門しっかり見張れ風雷神 ヘソ出しギャルやスリ痴漢
3
雷門仁王門潜りて大いらかそのした鎮座の一寸八分 (御本尊)
1
歩こう会山路かさこそ鳴る落ち葉毬栗いがぐり転がる木漏れ日のもと
5
草刈りに払う機械の手が止まる小花一面地獄の釜のふた
2
ヨコスカに土日は多し美国アメリカ人食堂に入りて日本食このむ
3
朝夕にオリイブ塩漬けビンの味よくよく見れば西班牙スペイン の味
1
持経寺の水子地蔵に真向かいて経をとなえる媼と娘
6
頭みな坊主になりて畑中に並びしねぎにそよ風わたる 
13
枯れ葦の小松が池に逆立ちし旅に備える真鴨のつがい
8
病院の窓より見える大欅朝陽を受けて万のお喋り
10