Utakata
登録
Login
サイトのご案内
tomatojapan
フォロー
92
フォロワー
84
投稿数
923
気まぐれに アイコン変えて 新年度
« 最初
‹ 前
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
次 ›
最後 »
なんかいい、昨日のスタバの居心地も 公会堂の「だれでもサロン」も
10
下野の「矢板の田んぼにフジぽつん」 ニュースペーパー初夏映しおり
10
B
S
のありがたきかな
M
L
B
珈琲の湯気 揺れてオータニ
12
サプライズも新発見もないけれど ふたりの日々は黄金週間
17
短歌
(
うた
)
詠まん
呼吸
(
いき
)
する如く
短歌
(
うた
)
詠まん
炎
(
ほむら
)
待ち
(
まち
)
つつ息途切るまで
17
裏方も子ども祭りの楽しくて 御輿巡行 焼き鳥の
煙
(
けむ
)
12
いつからか 二時間前から スタートす 仕事もゴルフも 多分、最期も
7
スウィングのここが違うと腑に落ちるいつも決まって残り2ホール
6
本当はね 蕎麦よりうどん好きだけど 言っちゃいけない 東京っ子は
10
連ドラを一、二話飛ばして見てるよう 接ぎ穂に惑う孫との会話
12
行きしなは我振り返り帰りには妻振り返るふたり来た道
16
ツツジ咲くみずうみ一緒に観に行くと約束したろ 今日から五月
10
お祭りの設営終えて早上がりほろ酔いビールに二日月笑う
10
一聞いて十知る人の愚かしや 六、七あたりで立ち止まる人
10
検診でイエローカードと言われたがどちらかといえば黄緑らしい
13
ノンアルにノンカフェインにノンシュガー 数値下がらぬ のんびりいくか
18
微睡
(
まどろみ
)
に
幻
(
まぼろし
)
のよに
瞬
(
またた
)
くよ
去
(
さ
)
りし
昭和
(
しょうわ
)
の
寂
(
さび
)
しささえも/今日は昭和(百年)の日
12
半纏を着せない人と着たい人 足りなきゃ反転 着てもらう人/祭りが近づいて
8
「一年後」遠くを見るよに聞いた日が昨日のような診察の朝
25
老人会
L
I
N
E
へようこそ 胸躍るウェルカムスタンプどれにしようか
14
来し方の波凪ぐほどの
短歌
(
うた
)
なればあざとき破調のラップに
嬉
(
あそ
)
ばん
15
好々爺と思いし人の眉しかめ棘吐き生きぬ この泡沫を
10
天空に 冨士の頂見上げれば 笑顔の君の 地は芝桜
12
霧雲の緞帳開き富士立ちぬ そちこち聞ゆ
外
(
と
)
つ国の「嗚呼」
12
新緑の語り部たるや藤の花 フジ色差し色読点のごと
14
アウトオブバウンズなりし崖下の白きボールは骸の如く
11
ものわすれ どこか響きのやさしくて こころの霧へ はじめの一歩
16
ドタキャンにホッとするのはあれれれれ 老いたればこその生きてきた知恵
11
トランプも老害と思うニュースなり 診察待ちの壁掛けテレビ
17
友人の実家でスタバオープンと
L
I
N
E
にて知る ドトール派の吾
8
« 最初
‹ 前
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
次 ›
最後 »