Utakata
登録
Login
サイトのご案内
tomatojapan
フォロー
79
フォロワー
70
投稿数
666
気まぐれに アイコン変えて 新年度
« 最初
‹ 前
…
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
次 ›
最後 »
数だけでカウントされる死の日々に生の意味問う0.99
12
この表現絶対ないと
弾
(
はじ
)
いてた一週間後に落ち着く不思議
15
爺ふたり世界情勢に泡飛ばし子らは歓声日曜のサイゼ
14
風邪
薬
(
ぐすり
)
アレルギー
薬
(
やく
)
咳止めと老軀に辛き睡魔の試練
16
傷口の治る手前は痒くってまたしてもまた
瘡蓋
(
かさぶた
)
を剥ぐ
16
今朝もまた
事
(
こと
)
と
言
(
こと
)
とを忘れゆく 鏡の中の頬撫でてみる
14
はて…衣替えはいつなの忘れそう行ったり来たりのうちに梅雨入り
15
近頃はフラッシュバックの甚だし 幻燈機など思い出したり
14
朝露にしとどに濡れし
玉響
(
たまゆら
)
の逢瀬の名残り薄紅の
衣
(
きぬ
)
15
月一のゴルフドタキャン言い訳す、体調不良とふ老後鬱
13
一芸に秀でず今日まで生きてきたふつうのいのち終わりまで
15
食べながら睡魔に襲わる幼な子の瞬時に
項垂
(
うなだ
)
る、君は子犬か
13
雨の日の舗道に光る五十円拾われ託され募金の箱へ
19
平凡なとりとめもなく平凡な幸せ醸す珈琲の湯気
20
月一のゴルフ目掛ける台風に「スライスしろ」と仲間と念ず
12
目を瞑り
10
秒くらい待ってから匂い吸い込む「春のばらフェス」
15
スキャニング、スライスされた肉片が我が
存在証明
(
アリバイ
)
をネットに残し
10
番だけどお遊戯しなくていいんだよ、しゃがみ込む君 あしもとの花
12
「
W
」や「笑」が古語になる頃に「
。
(
まる
)
」「
、
(
てん
)
」は辞書に残るや否や
11
孫宛の
L
I
N
E
の「
。
(
まる
)
」と「
、
(
てん
)
」を消し、送信ボタンためらいて押す。
14
初夏の空上弦の月の座りおり 静かの海へ小さき一歩
15
バリケードスライキ
(
バリスト
)
で授業サボって友と観た「猿の惑星」
1968
(
いちきゅうろくはち
)
10
きょうの日の暮れゆくひかり集めたる路傍の花の名もなき一輪
18
技術屋のフリして生きた半世紀上書き保存はUtakataの歌
18
幼な子とジャンケンしてみる負けてみる 子らの歓声愉しき夕べ
16
値上がりは
ドリンクバー
(
D
B
)
なしで自衛する、見れば周りはほぼ「自衛隊」
15
痰を切る、いびき・寝言に排便す、六人部屋は生の
彩
(
いろどり
)
/入院生活を思い出し
14
半世紀前に通いし学食の薄きカレーは健在なるや
15
風薫る季節装う花の名を妻に言問う…はて、何度目か?
16
譲られた優先席に腰下ろし「なんだかなぁ」と
七十二歳
(
ななじゅうに
)
の春
24
« 最初
‹ 前
…
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
次 ›
最後 »