Utakata
登録
Login
サイトのご案内
恵雪
フォロー
66
フォロワー
77
投稿数
1160
ほぼほぼ日記。
ぼちぼち、ゆるゆる。
« 最初
‹ 前
…
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
次 ›
最後 »
戦争の愚かさ伝えるサイレンが
未来
(
さき
)
の若人に繋がりますよう /終戦記念日の甲子園
26
汗だくで寝具干す吾を
磯鵯
(
ひよどり
)
の涼やかな
美声
(
こえ
)
励ましくれる
19
あの日から母はいつでも傍に居る 私の頭上右斜め上
21
美術館水族館とはしごしてシニアの遠足楽しからずや
21
店のカゴ「明日のおやつ」とグミ入れて夫は今日も小学男児
31
宵空に傾く月の儚さよ
陽
(
ひ
)
を追うがごと
朱
(
あか
)
く沈みぬ
18
ただ青い十勝の空と朝までの雨が滴る緑に
葬送
(
おく
)
られ
25
身罷
(
みまか
)
りし
朝
(
あした
)
昨日のごとくあり
一年
(
ひととせ
)
経
(
ふ
)
るも面影
冴
(
さ
)
やか /母の命日
26
混んだバス初めて席を譲られて 感謝と「まだまだ」気持ち絡まり
22
美容室クールシャンプー心地良し 名のみの秋にひとときの涼
17
「資料館行こう」言いしは吾子のほう 「惨禍
識
(
し
)
るべき」想い胸打つ /広島旅行の思い出
16
雷鳴に導かれ降る大粒の恵み染み込む街に
杜
(
もり
)
に
15
新しいサンダル下ろし闊歩する 息苦しほどの暑さ踏みつけ
18
パリ五輪 サッカーだけは逃すまじ あゝまた明日も寝不足勤務
18
幾日も続く炎天 灼ける街 そろそろ欲しい天の打ち水
21
街染める茜空も夏模様 日傘斜めに家までの道
22
アスファルトで
火傷
(
やけど
)
せしとう
患者
(
ひと
)
の来て
今夏
(
こんか
)
の炎暑 尋常でなく
23
梅香る酢の物の出番増えきたり 暑さの残る夕餉の膳に
26
一滴の夕立さえも無き日々に盛大降るは蝉時雨ばかり
18
帰り来し子と
額
(
ひたい
)
寄せ秋旅の作戦会議も楽し週末
21
夏空はかたちとりどり白雲の
数多
(
あまた
)
描かる青のキャンバス
20
乾く地も雨の過ぎたる地も有りて 天の差配はままならぬもの
22
一面のピンク鮮やか蓮池にとんぼ群れ飛び夏を謳歌す
22
蝉さえも鳴かぬ酷暑の昼下がり 住宅街は
静寂
(
しじま
)
に沈む
21
「太陽がドカーンと調子乗りすぎや」 夫はときどき小学男児
19
西の空 夕陽を隠す雲の峰 梅雨明けしこと思い知らさる
17
出来るだけ週間予報は見ずにおこう 並ぶ数字に気持ちが萎える…
23
京都御所 清涼殿を眺め ふと一条帝が現れそうな /光る君へ
13
磯鵯
(
ひよどり
)
が止まるベランダその柵はさぞ熱かろう酷暑の午後に
22
日暮れどき 雲は青系グラデーション 漂うように熱帯夜の月
18
« 最初
‹ 前
…
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
次 ›
最後 »