のぎしり
37
68
投稿数
1277

定形の日記なのだと思っています

かあちゃんと一緒に来たと母さんは答えているよ看護師を見て
15
何もかも認知進んでわからない日頃している変な言いよう
9
耕作の放棄地の草ブタクサかセイタカアワダチソウだろうか
7
すっ飛ばし払うカメムシ翅広げUタンしては続々帰着
14
指先でカメムシ弾く網戸越し放物線ほうぶつ描きすっ飛んでゆく
18
会話して言葉出てこず母のよになるかと怖い短歌捻ろう
15
チェーンソー朝から響くさくらんぼ切り倒しては消えゆく産地
13
かあさんは元気にボケてそこにいて叱ればだまる褒めれば笑う
16
たまにくる楽しい気分なんでだろこのスイッチを横に置きたい
16
カメムシのカメは亀かなカメバチはきっと瓶だなここによく出る
10
行くなとは言うが気になるごうごうと鳴る川見れば荒ぶるうねり
19
買い物に出たいが雨で冠水の道いかにして、回避できるや
11
虫の声喧しすぎて防災の無線聞こえぬ大事なことか
12
猫騒ぐ声かと思う耳すますギャゴォギャゴォと鳴る電動鋸デンノコ響く
9
何歳と毎日聞けば母親は今日は三十歳さんじゅう昨日四十歳しじゅう
18
手のかかるでかいペットのようだなと言葉通じぬ母見て思う
12
取り出して放置わずかでしんなりと入れ歯にやさし夏チョコレェト
11
半端だなやり切ることが出来なくて一歩進んだいいことにする
13
根っこやら地下茎やらをぶちぶちと力まかせに引き抜けば風
12
雑草が喜び育つ。無理するな熱中症が…言うが盆くる
8
秋っぽい冷たい夜気に布団引き、んなわけねぇべ、いやそうなのか?
10
蚊も蝉も暑けりゃ休む夏休み電話相談なるほどと聴く
14
冷や汗をかいてはすぐに鳴き出してまた怒ってる冷蔵庫かな
10
西の果て湧き出た雲がシワ作り東の山に停められて雨
17
ご飯だと呼べば人よりすみやかに餌皿前で待っているネコ
23
天日干ししたかのようにふかふかの猛暑日の部屋万年床は
10
冬頃は鴨白鳥の賑やかさ蝉時雨さざ波を押す夏沼辺より
8
風物詩夏の県民安全の運動開始夏休みかな
9
真夏日もこの湿気さえ厭わない蚊さえ刺さなきゃ思う夏の日
8
蝉時雨撮れればいいとこんもりと田中に繁る小山を写す
10