Utakata
登録
Login
サイトのご案内
のぎしり
フォロー
37
フォロワー
68
投稿数
1277
定形の日記なのだと思っています
« 最初
‹ 前
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
次 ›
最後 »
九位です聞いちゃないのに占いの結果など言う朝の
携帯電話
(
けいたい
)
13
書くことをついためらってしまうよな
躊躇
(
ためら
)
うという書かない漢字
17
夏ならば小雨くらいか今日の雪それでも隠すゴム長の
印
(
いん
)
12
今からじゃ九時からは無理十時でもでもやりますよお昼までには
9
何読もか?楽しみくれるそのために書いてる人が今日もいるだろ
12
寂聴版源氏の話読み終えば姫君方に会えぬ寂しさ
13
明けるのが早くなったな彼岸までひと月ほどと
スノーダンプ
(
ダンプ
)
押せ押せ
14
「萎えるぜ」の出来事多しだがしかし先が無いので
萎みつつ成し
(
ターボください
)
10
濃縮の野菜ジュースと甘酒と牛乳を飲むバランスはいい
15
寝たきりでもう要らないがそのままに椅子に敷かれた防水シート
9
処理をする横で見ていて終わったら待ってましたとなさる猫さん
16
Kindle
(
キンドル
)
を持つ手が重いそのわけは電子
積読
(
つんどく
)
いつしか増えて
13
今朝飯は糖質多い古いパンオートミールに傷んだバナナ
13
冷蔵庫記憶頼りに中漁るまだあったはず開けた缶詰
15
まっすぐにまばらに雪は降りてくる風無く曇り積雪わずか
11
遠景が白く霞んで溶けてゆくまた降り出した濃く密に雪
17
今日はもう降らねばいいと雪あがり南西の空月さえ見えて
18
まださっき掃いたばかりでこれかよと呆れ諦め
スノーダンプ
(
ダンプ
)
押す朝
18
足跡が無いのはさっき降り出してもうこれかよ!と舞う雪を見る
18
また寒波今度はここを
避
(
よ
)
けてってよその事などどうでもよくて
12
理解せぬ母に大声あげてする虐待だろか窓の外見る
19
もしうんこ無色無臭であったなら扱いやすい?でもないのかな
8
賢治言う因果交流電灯は仏陀のあれと雪投げて知る
13
春近し積もった雪は
竦
(
すく
)
むだろ
萎
(
しぼ
)
んで折れて時過ぎて人
14
誰もいるはずない部屋の戸が開いてやがてかりぽりラップ音する
11
赤色の野菜ジュースと緑色混ぜるな不味い見た目もまずい
13
今朝こそは除雪どうよと窓の外ふわり新雪おいでと誘う
16
見てみれば
1000
と
100
首目つまらない愚痴と日常呟き続く
15
空耳でなく空を行く白鳥の声聞こえ来て雪降れど春
23
君等いてくれてほんとによかったな。打ちひしがれる、寝る猫を見る
18
« 最初
‹ 前
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
次 ›
最後 »