歌式部
122
122
投稿数
605

替え歌作り、カラオケ、そして何よりも短歌を趣味に一日一日を噛み締めております(^^)
🎵七夕の歌(魘夢(えんむ)バージョン)替え歌
①魘夢の血鬼術 夜汽車に揺れる 乗客らはスヤスヤ いい夢見てる
②5人の鬼狩り 夢から覚めた 鬼は汽車と融合 眼(まなこ)で見てる
🎵とんぼのめがね(炭治郎バージョン)
炭治郎の妹が鬼に変えられ 無惨倒すため戦うよ 戦うよ
🎵浦島太郎(禰󠄀豆子バージョン)
兄の留守中 禰󠄀豆子は 無惨に鬼に変えられて 兄と一緒に旅に出る 元の姿に戻るため

平日の 見慣れた車窓 開花した桜に染まる 景色にも春
25
入学に心弾んだ思ひ出と ソメイヨシノと やわらぐ風と
20
ホタルイカ 波打ち際に 集まりて 青白い光に 染まる浜
20
冴返る春に負けじと 花びらは がくとどまる 散らぬようにと
21
遠足の日に 雨が降り ゆううつな気分で登校した 水曜日
13
開花宣言を経て 今も 凍て返る 嘘のような 卯月の冷雨
20
ランドセル背負しょい ソメイヨシノを横に 写る幼きと若き母
16
嘘をつく事が苦手な 僕だもの 君の前では 隠し切れない
16
満開の桜の下で さえずりをBGMに 一人お花見
21
花冷えのホーム 「快速」待つあいだ 寒さいとわず 眺むる桜
30
湯に浸かり 沢の山桜 眺むれば 頬を撫ぜる春風 ひんやり
23
帰り際 角曲がるまで 見送って 手を振る父に 祖母のおもかげ
21
春めいて 水仙の植わる花壇は 植え替えられ 並ぶチューリップ
15
て返る弥生 乗り越え 寒いとも なにも言わずに 開花す桜
27
草は伸び ともしびもなく 寂しげに あるじの帰りを待つ 古い家
31
食い付いた 干物どろぼう 執念で 宙吊りになり しがみつく猫
23
亡き祖父と 夢を見る時だけ会える 声も姿も 生前のまま
17
雨予報 その日に傘は 出番なく 晴天日より 幸運度増し
21
春霞はるがすみ消ゆる 豪雨に流されて 雲のに 白富士のいただき
18
数多あまたある歌を目通し 選択いいねをし ようやく閉ざす 深夜のスマホ
22
露天風呂から仰ぎ見る 空色は ゆるやかに濃く染まる夕暮れ
19
通勤路 黄にむ 晴れし青き空 かすむ丹沢 つちふる弥生/つちふるとは花粉や黄砂などが舞う事を表す春の季語
16
歌を詠むたび 遠い過去 蘇り 良き思ひ出も 亡きあの人も
21
夜の公園のベンチに一人 われ その横に猫 きみもひとりか
17
自己肯定こうてい 暗示する歌詞 聴くだけで その曲に救われた 若き
14
土手沿いに 白い満開 雪柳ユキヤナギ 細い枝 春風にそよいで
19
戦争も 犯罪もない世の中が やっと来たねと いつか言えたら
19
さき手を するりと抜けて 風船は 春風にさらわれ 空を舞い
19
春風に散る花びらを追い そっと受けとめる 優しい貴女の手
14
レシピにもない 我が母の 肉じゃがの味は 唯一無二の絶品
16