刺草キロ
64
53
投稿数
1575

シニアスタッフの営業マンです。同性同世代の歌に特に反応してしまいます。また、にわか相撲ファンです。

萌えあがる緑の木々の濃ゆ淡く まといて笑ふ低き山々(新東名)
17
花の名も草木の名をも覚束ず むそじすごせし野暮やくちおし
17
飛び石をひとつつぶして七つ立ち 渋滞覚悟の旅の始まり(千葉発)
16
なまぐさき放水路のにほひさへ 好まし思ふ春の夕暮れ
14
こいのぼり 「我が身に似よやオノコゴと」 きっと言い出す「コドモ」に替えよと
11
休肝日仕事帰りにひと泳ぎ なんと健全 眠剤ひと粒
16
黒点がじろりと睨めば寒冷化 ウインクしたら温暖化(猫好きさんに賛同)
11
理由なく作動不良のエクセルに 脳は疲弊し悪夢見させる
13
飛び乗ってから気付く ここは女性専用車両 いたたまれない早よ駅着け
16
狭い柵つつじぎっしり咲き揃い 女性専用車両の薫りにむせる
12
雨の匂い ペトリコールの匂いらし 「石のエッセンス」とAI教え(私も好きです)
16
嫌なことは明日にしようぜ今は酒 切り替えスイッチこれぞ老練
20
叶うなら世俗の王らに屈辱を カノッサ以来の権威に復し
8
雄熊が仔熊をあやめる修羅すらも 神の摂理と言うのか教皇
12
コンクラーべ 根競べと音が似て 様子も似てると毎回思う(4回目見ます)
14
植物の勢い勝る木の芽時 気圧され狂う人の脆さよ
14
寒冷でGが棲めない八戸は 子供はみんなGを知らない(本当の話)
16
くまばちは人を刺さぬと言うけれど 絶対刺すよなあのぶんぶんは
21
燕の巣どうやらここと決めたらし そこはやめとけピザ屋の軒だ
17
今年の巣どこに架けよかうろちょろと オスの燕の優柔不断
19
ベランダの洗濯物や満艦飾 春風煽る生活の色
18
生まれつき甲羅プロテクターをもつ亀は 天敵もなく静かに長生き
15
動画見て初めてわかった「猫ふみふみ」 なるほどこれはたまらんかもね
13
食べごろは1分なりと決めている 昼メシ簡略カップヌードル
13
生け垣の新芽あかあかのうてんき カッコいい名ねレッドロビン
14
青い葉が緑の新芽に落とされる しかたがないさユズリハぽとり
14
今週はびっちり5枚かけなくちゃ めんどう作業ワイシャツ火熨斗アイロン
15
少しだけ昭和のことを懐かしむ ちょっと酸っぱめゲイシャ珈琲
10
ちょびちょびと白湯を注げば香り立つ 手淹れの豆はゲイシャと決めて
11
九千四百二十六を三百六十五で割って ふーんと言う俺
12