とうがらし
3
22
投稿数
421

好きなもの刺し子編み物
ユーミンと孟浩然と短歌投稿

退いた今でも残る体内に夏の終わりの期待と不安
8
最強は二歳の孫のおねだりかばあばの理性今日も飛んでく
17
簡単に「休め」と言うはたやすいが腹くくるまで七年要す
10
二学期を迎えられずに亡くなりしニュースだけでも十人以上
11
宿題をやったけれども忘れたと言い訳するも知恵のひとつか
6
始業式宿題せずに登校す叱りはするが気持ちはわかる
10
手の届く範囲にすべて用意して午睡する「身の丈」の幸せ
15
父親がまだ子どもだった時のこともっときちんと聞けばよかった
16
炎天下おもちゃの棚を手作りすママの愛情酷暑も征す
9
遊ぼうよ何して遊ぶ鬼ごっこ友達だけどそれは無理だわ 歳の差六十
10
現代いまの子は胴が伸びずに脚伸びる我の友達三歳になり
7
気に入らぬことがあったら座り込み拗ねること知るもうすぐ二歳
12
別段に得することもないけれど一緒にいるはきっと友達
11
理由など告げる必要あるだろかただ君が要るそれだけのこと
8
高齢化理想は何か問われれば白居易のうた中隠のごと
8
暇なとき君の未来をあれこれとばあばの勝手赦しておくれ
9
今そこに帰りたいとは思わぬがかつての仲間元気でいるか
14
あの人は今日も居るかとドア開けてさがしてるよな「うたかた」の場所
10
曾祖母がいちじくを好きだったことふと思いだすいつもこの時期
7
それぞれの歌の向こうに人がいる知らないけれど知っている気が
17
歯が痛い左のほっぺ腫れてるねいやお母さん痛いのは右
8
学校が好きでなくても大丈夫必ずその子居場所見つける
12
「長い目で」教師の我は使えても母の我には難しきこと
14
死んだらばポンデリングを供えてね娘と交わす固い約束
8
九十の母に言われる「傘持った?」母は今でもじゅうぶんに母
16
甲子園ここに来る子のその後ろ数え切れない青春想う
15
おにぎりを交換してた新幹線現在いまは静かに車窓見るのみ
9
明日から働き蜂と変身すフードコートも人影まばら
10
「せつない」を説明せよという問に夏休み最後の夜と書く
12
「また今度」「うんまた今度」交わしつつこれが最後になるかも知れぬ
12