Utakata
登録
Login
サイトのご案内
恵雪
フォロー
66
フォロワー
77
投稿数
1171
ほぼほぼ日記。
ぼちぼち、ゆるゆる。
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
次 ›
最後 »
花粉になど負けたくはなし 梅こぼる弥生うららの散歩道ゆく
33
なにくれと
忙
(
せわ
)
し合間にソファ掛け 二人揃いてうたた寝の午後 /お互い歳やね
24
ほろほろと綻び始む桜花 しばし待たれよ嵐が通る
30
午前診終えて帰らん 鶯の
初音
(
はつね
)
渡れる
杜
(
もり
)
を抜けて
27
焼き芋とわらび餅の売り声が 冬と春との狭間で躍る
30
桜木の枝に結われたノート片 眠る言葉に思い巡らす
28
お日様の如きガーベラ
贖
(
あがな
)
えば思い出すなり励ましの歌 /『花は咲く』
29
雨ならば諦めもつく 晴れ空に窓開け外干し出来ぬ辛さよ /花粉
29
暮れなずむ空 輝ける明星に 憂ひ忘るる ほんのひととき
26
田んぼ脇 『地物はっさく二個百円』 すずめ
長閑
(
のどか
)
に店番し居り
25
しばしの
間
(
ま
)
玉雪ぱらと音立てて 冬がさよなら言うたのかもと
26
柔軟さ失い老いの加速する義母を案ずる日々始まりぬ
26
機種変更 ショップ頼らず自力にて 六十路の頭ふたつ寄せ合い
33
母と吾のために飾らん桃の花
童女
(
わらわめ
)
なりし頃懐かしみ
28
雨の坂 登りて大浦天主堂 聖母の眼差し慈愛に満ちて /長崎
23
出航の汽笛で目覚む長崎の朝は小雨と潮の
香
(
か
)
降れる
24
天国に近いのかしらん 夢の中 母の声聞く 機上のうたた寝
23
春迎ふ気持ちはいつも揺るるなり 喜びあれど気鬱もありて
23
花粉予報『極めて多い』最強のレベル追加にちょっとげんなり
24
お日様の温もり嬉し通勤路 鳥の囀り朗らかなりて
29
冬らしい冬は今日まで お別れを惜しむかのよに降る牡丹雪
25
ドーナツをニコニコと食む
老夫婦
(
おふたり
)
が微笑ましくあり
羨
(
とも
)
しくもあり /ミスドにて
24
長居する冬将軍に突き付けたい ガスと電気の高額請求
26
冬枯れの景色に飽いた我の目にすいと飛び込む
磯鵯
(
ひよどり
)
の
蒼
(
あお
)
28
同僚
(
とも
)
たちの お子ら卒業入学で めでたき春はシフト
忙
(
せわ
)
しく
26
ほろ苦い はっさくマーマレードたっぷりのトースト食みて春はここから
24
雲越しの陽に輝きつ舞ふ雪の美しきこと懐かしきこと
26
旅先で眺めし梅は五分咲きの 今ごろ
寒風
(
かぜ
)
に震えているか /寒波ふたたび
27
有りもののお鍋でほっと おうちご飯 お出掛け疲れの胃に丁度良く
28
思うまま「好き」を好きと詠むとする たとえ短歌にそぐわなくても /サッカーLOVE
18
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
次 ›
最後 »