かつみん
11
10
投稿数
353

うたはイメージかな?
文語調の歌を好んで詠みます
歌意はTwitterをご覧ください
投稿歌はすべて当人のオリジナルです

すめろきの たいらけきをいのりたまふ 大御心おほみこころのいとどかしこ
3
野分のわき待つ その日は雨のそほりて はらはらとのみ音ぞ聞こゆる
2
鳥の羽根を 腭門あぎとはさきし蟻蟲あり いちにんなりぞ大力だいぢからなる
2
薄雲うすくもの 空をおほへどに風の なくてあせあゆ油照あぶらでりなり
2
夏嵐なつあらし 吹くしもとどまる蜻蛉とんばうの うちつけなりて いづへかけゆく
2
靑田波あをたなみ とほきにおよびひろごりて 海原わたのはらなむ としはさかえむ
3
野分立のわきだち すでにおほひし雲居くもゐよりまどあらましく打つ大南風おほみなみ
2
をめぐり かへ家居いへゐあなぐるは つひにゆく道きたるときため
1
水面みのおもを おし照る難波なには澪標みをつくし がるるうらをきみは知らじな
1
花田はなだなる 大地おほつちかげ のこしては たまゆら朝に褪紅たいこう
2
碧綠へきりよくの 樹閒このま科戶しなとの風ぬくに 木羣こむらるぎきよまはりけり
3
細流せせらきに 音なく燃ゆるはしり火と かへりみすれば宵螢火よひのほたるび
1
ゆるびたる 暑かはしさは秋蜩ひぐらしの 鳴くころなりて夏の暮れなむ
2
かなかなと 鳴きとよみては寒蝉ひぐらしの み渡りてはこゑうら悲し
5
夏の夜半よは 宵居よひゐがちにて短夜みぢかよの 空に消殘けのこる月もしげに
4
忘れみづ いささ小川をがは端邊はしべなる 夏のしげりをかくみのとす
4
夏のゆふ 打ちみづすればにはの木の しづみ影の涼しき
6
なまめかし 日影ひかげみし丹澤たんざはの あをしづくに山のしたた
5
朝さると しづかの森の涼風すずかせに のりて聞こゆる老鴬おいのうぐひす
3
武藏野むざしのの かすみてけぶる紫草むらさきの わたりに背子せこも消ゆるとおぼ
3
雲のみね 鳴るかみまねきごほごほと はたたく空に羣雨むらさめを呼ぶ
2
夏草の 思ひしをりて項埀うなだるは ゆゑづくことのあればなるべし
2
はつかなる 七日なぬかばかりをく蟬の 假初かりそめなりて命なりけり
2
あしが散る 難波江なにはえに鳴く千鳥ちどり まなこにうつる宮のおも影
2
知られに うらかなは まろびては一向ひたぶる
3
差しつどひ かたみそでをたち重ね たぐひ守らふ共生ともいきの道
1
あさまだき 葉のひかりて置くつゆの いちしるからぬ移りゆくまで
2
にはつ鳥 とけとなふる東天とうてんの くれなゐながむ有明ありあけの月
3
恐らくは 結べぬいとと思ふゆゑ せめて通はむ夢の浮き橋
3
にありて かけてもかなはぬ仲なれば いかに越えなむ逢阪あふさかせき
2