と・・
8
68
投稿数
946

日常の気になった事やモヤモヤを分かりやすい味わいの有る短歌に詠めたら。

たまに来る不調の前触れ知りたくて気圧グラフをなぞる夕刻
16
傘傾げ今日も見上げる通り道日に日に咲いてく梅を見付けて
19
昨日きのうより今日が今日より明日あしたがと夜よりも昼見事冴え返る
10
手がすべり取り落とすたびのため息は空が乱れる前触れに似て
13
ゆっくりとベンチの下を行く蛙明日からまた寒くなるのに
17
同じ市に住んでる人が載っていた正直悔しい月曜の朝
10
手に取ってちまちまほぐすカニカマをまだるっこしく思う日も有り
17
アボカドとサラダがひとつ有るだけのここの本屋は今日も変わらず
12
気がいて半月早い春一番帳じり合わせにうなる北風
13
不用意に動かす頭ゆうらりとゆらぐ構える少しだけ待つ
10
晴れるたびダウン姿が少なくて春の前線街中まちなかに見る
12
春先の用向き済んで初午も済んで気にする梅のほころ
14
揚げ刻み煮付ける香り初午に稲荷混ぜ寿司商売繁盛
12
この空き地もうどんな家建ってたか忘れておりぬ買い出しの道
9
中止やらお店ブランドリニューアルお互い共に苦心しており
10
猫が乗り回る姿浮かびおりロボット掃除機ラジオで聴きて
9
持病薬採血そして花粉症今月一の買い物となり
10
息白くうっすら見える窓際で葱は芽を出す今3センチ
15
雷鳴と次々入る注意報静かな雪に賑やかなこと
14
雪が降る予報の出ているこの朝に消防署では訓練しており
13
幾度とも確認しても足りぬよで気が急くここも雪が降るそうな
12
「鬼は外」気恥ずかしくてこっそりとつぶやくように撒く「福は内」
18
ひよこ豆大豆と合わせふつふつと小さな手巻きも添えましょうか
11
ふんわりでちょっと低めなあの椅子は「よっこらしょっと」言わねば立てぬ
16
役立たぬこの手なれどもせめてもの思い巡らし節分会
7
二年振りあがい求めたひいらぎは棚の上にて魔を除けて居り
14
煮豆かな納豆も有り福茶でも年の数だけ食す為には
12
陽を受けた置き物のよな猫ひとつ姿勢正しくゆるりと猫背
25
ひんやりと洗濯物は乾いてる乾燥注意今日も発令
10
塩鮭も冬はこんがり焼けるまで大根おろして洗い物まで
8