Utakata
登録
Login
サイトのご案内
葉舟
フォロー
13
フォロワー
10
投稿数
496
俳句も作っています。読売歌壇入選。
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
…
次 ›
最後 »
粗削り期待されてた初学年今夏はスタンド声を枯らして
5
しみったれクラスメートにそう言われ君らお金の大事さ分からん
7
エレベーターあべのハルカス展望台デートの場所はやはりここだな
7
どぶろくを駅の名店街で買う綺麗なデザイン君に贈るか
8
新たなる年を迎えて喜んだ時は昔か過ぎし日怖し
7
新古今中古の文庫手に入れて助詞と助動詞じっと眺める
6
友達と喧嘩別れの時が来てまた新しい縁が来るかも
5
寒椿もうすぐ雪も消え去って微かな日差しが差す季節来る
9
切り刻むような寒さはあの時の耳をかすめた悪口のよう
9
春先の寒さが抜ける時を待つ姉の婚礼バージンロード
9
流麗な雰囲気薫る君を見て触れたらどんなに良いかと思い
7
ゲンコツを父に喰らったという父に祖父の頑固な面影を見る
9
冬鴨が北へと渡る季節来て池の周りの雪も溶けたり
11
これっきり会えない最後のデートでもサバサバとした気分も残り
4
ばくだんという玉子入りおでんの具母のなまりと実家の温み
11
キレイめの服を着たいと探す春そろそろ店にも行く気になって
7
白魚が市場に並ぶこの頃に父の具合も少し良くなり
11
紅梅を観に名園へ母と行き茶店で二人お薄を飲んで
8
バイト後にサンドバッグを叩く日々口を殴られ血の味がする
6
もうすぐに友と別れる時期が来て数十年後の未来は見えず
5
春風が吹き抜けていく街角に雑草のみがひっそりと咲く
5
定めとは変えられるとの言葉聞き閉じた心がゆっくり開く
8
雪の下芝の枯れてるグラウンド今年の春はサムライ走る
5
散り果てる気持ちはこういう物なのか失恋などと言うには重く
6
飛び跳ねるトランポリンの練習生オリンピックという名の希望
4
色彩の輝くほとりの水を撫で冷たくもあり温かくあり
11
いい人になぜ育てられたと言う人の本音のラジオに僕も頷き
5
老薔薇園詩を読んだのは光晴か俊太郎の死思いて気づく
7
アスファルト少しは粗く
凹凸
(
オウトツ
)
が昔に
親友
(
トモ
)
が乗ってたバイク
5
南米の出稼ぎ人と友になり季節感に驚いており
8
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
…
次 ›
最後 »