Utakata
登録
Login
サイトのご案内
刺草キロ
フォロー
64
フォロワー
53
投稿数
1578
シニアスタッフの営業マンです。同性同世代の歌に特に反応してしまいます。また、にわか相撲ファンです。
« 最初
‹ 前
…
19
20
21
22
23
24
25
26
27
…
次 ›
最後 »
悠々と泳ぎぬいたり一里弱「金沢プール」は長水路なり
11
あれれのれ富山も加賀も雪まばら テレビのニュースはフェイクなのかい?
12
年明けて初の出張金沢へ新幹線は豪雪蹴散らす
14
白重く信濃路の街沈めたる寝起きする人息をひそめて
17
この頃の電子タバコを吸う様は ミルミルを飲む子供に似たり
16
バブル期は男の肩幅広かった パットを入れて煙草咥えて(大きく見せたかったんだろうなあ)
13
眉描くの忘れて女房大騒ぎ 油性マジック使えばいいじゃん
11
ひえぬかに四日漬けたり赤かぶら塩梅よろし辛み上々
12
ひえぬかに三日漬けたり赤人参炊きたて飯にあわせてカリリ
13
右の手がアイスまんじう掴みかけ理性の左手これを諌めて
13
つぶあんを練乳氷菓でくるみをるアイスまんじう冬でも魔性
12
朝6時 酔漢ふらふら千鳥足 夜勤明けならお咎めなしで
16
「地球の丸く見える丘」ってありまする 千葉県銚子の岬の端に(猫好き様に返歌)
10
放水路 浮鳥くるりと潜り消ゆ 息続くまで糧を求めて
19
さむざむと六羽の鴨浮く放水路 素潜り漁は冷たかろうて
21
いつのまに満ちていたのか寒月の人影クリアまさに皓々
19
美化しても風俗店のお話を お茶の間で観る気まずくもあり(今年の大河)
15
阿武咲 泣くな男だ二十八 不細工だけどいい奴だった
8
貴景勝 いのししのよな荒武者も 引退したら普通の青年
12
エアコンやストーヴよりも暖かい自分のにおいの蒲団は無料
14
あのぶどうは酸っぱくて このレモンは甘いって だましだましで何とか暮らす
14
風圧を胸に受けとめ羽ひろげ静止している曇天の鳥
16
真間川を遡ること一時間 手児奈を祀るやしろで厠
9
嘴を羽にくるんで丸くなり じゅんさい池の鴨は昼寝で
14
冬枯れのじゅんさい池に鴨浮いて なにやらついばむ弱い何かを
12
夜の梅あんこ好きには極めつけ名付けた人のうたごころ誉む(虎屋の)
17
ガールズバーしゃかしゃかポテトの無駄ゼニ感 女房がやるより付加価値はあり
13
それみたか絆仲間の反作用こわれたおんな槌をふるいて
13
若者はなぜに集って呑みたがる独りで呑む酒そろそろ覚えよ
17
冬至過ぎなぜに寒さのピーク来る日照時間は長くなるのに
14
« 最初
‹ 前
…
19
20
21
22
23
24
25
26
27
…
次 ›
最後 »