Utakata
登録
Login
サイトのご案内
美美庵
フォロー
91
フォロワー
59
投稿数
690
最近、ある方の影響で、三十数年ぶりに、
詠みはじめてみました。
拙く、荒削りなものばかりですが、
一日一首を目標に頑張ってみます。
よろしくお願いいたします。
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
…
次 ›
最後 »
炎熱のもとで醜く硬くなり優しさ放射出来ていますか?
8
呆気なく苦しみ宗旨も何もなく死は厳粛さをも斥ける
10
現し世の最期の夕陽想定し駐輪場の去り際在りて
8
やがて死ぬ私と違いこの木々は何かのために連なっている
15
文字通り巷へ抛り出すぞとの亡父の言葉固く忘れず
16
散り散りと天使輪舞し月照らすシリアイエメンアフガニスタン
14
遠凪の銀にきらめく蜃気楼海はキミなど呼んではいない
21
あなたとの訣れは悲嘆などでなく永遠に見た苦の解放だった
19
何人
(
なんぴと
)
もならぬ私の道行きを知ってか終の父の微笑み
12
うごめきを照らす光はただそこに在って光を照射するだけ
12
淋しさも虚しさもまた置き去りに酷暑の夏は去っていくのね
15
父母よ彼方の曙光漏れ光り続く緑の昏き荘厳
13
消えていいそう聞かせつつ蕭条の夕日暮れ染むスーパーへ行く
9
人生はこの雑踏をひとりゆくそんな気高な
追物語
(
ついものがたり
)
14
真実でなくなる前に愛という文字を胸からすぐ掻き消して
13
物言わぬ怯えを解し十四年キミを限った私を赦して
10
あの夏にゴールからまた立ち上がり歩き始めたキミを知ってる
13
穢すまい残り時間をはかりつつ神なる影の怖き示威知る
11
低木の滴る緑連なりて伸びゆくここが旅路の終わり
10
ジュンク堂3時間居て本買わず避暑長居してごめんなさいね
10
お母さんここにいますよ黄昏る国の涯の愚蒙の端に
11
虚しさを悟れることも相違なし大悟たらしむ歓喜も共に
12
工事音蝉しぐれとのハーモニー此処は無の園文月の過ぐ
12
母に手を引かれしころと同質の寂しさありて書店のフロアー
15
炎夏にもひたすら耐える気概持ち凛と静謐保ちていたい(宮沢賢治 雨ニモ負ケズへのオマージュとして)
12
沈黙を続け止まないアーティストファンの気持ちも汲んで欲しいわ
11
人間を思いのままに操れる巨影描ける夏雲の果て
13
窓外のソメイヨシノを見続ける炎暑の夏の午後のすべてを
11
この門の外に苦行し居続ける故に生起すもの確とあり
7
気づく母遠く娘に手を広げ駆け寄る娘愛の抱擁
12
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
…
次 ›
最後 »