まんまるだんご
112
127
投稿数
899

抗がん八年記録挑戦中、
Utakataに救われ

梅のはなひらりと舞い散る早き春 つぼみを残して風になりゆく
18
北風に向かいて受験不安みつ 談笑しつつお守り握る
14
雪化粧溶けてまだらの里山は 真白き富士の嶺うっとりみいる
12
わがままな子にも快哉叫ぶ母 受験の季節 「サクラサク」届く
15
風呂あがり衣服のなくて騒ぐ夢 待つ旧友は雪の道去る
11
紅梅の花の香満ちる風に待つ めじろの来る日細枝ゆらし
14
恋つなぐバレンタインは牢獄に 聖人の愛チョコと哀れむ
12
朝まだき闇にひかりの「ハートに矢」がん治療の道ほのかに照らす
8
闇の空「ハートに矢」のイルミ描く 谷間に愛の橋かけ急ぐ / 新東名の橋をかける難工事
8
初雪にはしゃぐ子らの雪だるま 急ぎて溶けし泣き地蔵なり
16
天にいる叔父にそっくり叔母のいう 一目も見ずにわれ叔父慕う
10
能登の地はもっと寒かろつらかろう 長き氷柱に疲れの映る
13
乱舞する雪の積もりし紅梅の ももいろ消して風すさびなく
13
節分の鬼のお返し雪を撒き 梅の涙の樹氷をつくる
8
みどりごの目に湖の深き色 吸い込まれるよなひとみに魅入る
10
敗北を越えるものあり海の世に「老人と海」詩情漂う
10
節分会「ふくはうち」のみ唱えてる 鬼にもいのちあるを思うや
11
子をつれて母は実家に祖母見舞う 将棋であそぶ子らはお祭り
10
梅かおる白桃いろの風にのる 昨日の春に冬の鬼すわる
11
認知力かげりのあると自覚しも検査の結果はにんまり笑う
13
ふるさとの豆腐ちくわの穴の中 雪降る里が白く浮かびし
16
「うまいわね」リハビリ励みほめられる ほのかなあかり先ゆくみちに
11
キッチンの菜園に残るみつば一本 陽だまり探し細き身のばす
11
芽吹く音いちじくの木に生命ある バッサリ剪定ためらいのこる
13
大寒にきりりと立ちて八朔の かおりに満ちる春をいただく
20
われ鬼よ 手足ばたばたおお向けに 鬼面めがけ子の豆きびし
10
紅梅の花一輪いつの間に 霜ふる朝にほほあからめて
15
橋かける新東名の難工事 「祝今年」のイルミの願う
7
雪のふる被災のひとの並ぶさき 炊き出し牛丼こころ温もる
9
白雪のほんのり紅さす富士の山 わが誕生日 笑みを浮かべて
17