Utakata
登録
Login
サイトのご案内
かるだもん
フォロー
76
フォロワー
72
投稿数
306
短歌は全くの独学ですが、二十年くらい続けて来たので、もう暫く詠んで行きたいです。よろしくお願い致します。
猫、始めました (笑)
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
…
次 ›
最後 »
久々の 春の青空 満喫に パトカーサイレン 鳴らしてくれるな
20
沈丁花 隣家の庭に ひっそりと 春を
香
(
かおり
)
で 知るも楽しき
21
鳥一羽 息ながく
啼
(
な
)
き 飛び立てり 耳に残るは 懐かしき声/ さよなら まるちゃん
13
慟哭の まだ
其処此処
(
そこここ
)
に 残りても 花咲く春は 巡り来るもの
16
いつの日か 涙乾いて 「あの日」という 言葉で「この日」 語れるだろか
19
両翼を 鳥の如くに 広げつつ 春の青空 旅客機は飛ぶ
15
嬉しきは 早春の朝 空高く イソヒヨドリの 鳴くを聞く時
16
気がつけば オリオン去りて 夜空にも 春の星座の 輝きて有り
22
友の死に 己を責める ミチナガは さめざめと泣く いとも哀しく/大河
11
強くても 刺す冷たさの 無い風に 春が来る来る 春は来ている
17
雛節句
(
おせっく
)
の 色満載の 切り花を 供えて春を 招く仏前
17
幼き日 友に習いし 手遊びを ふと思い出す 三月三日/三月三日の餅つき
11
捨て置かれ 荒れし庭にも 春は来て 枝垂れの梅に 光集まる
20
鉢植えを 陽射し強まる 窓際に 置けば増しゆく 春待つ心
20
「
朧月夜
(
おぼろづきよ
)
」 やさしい旋律 好きだった 春が来たなら 皆で歌おう
16
悼
(
いた
)
むべき 人の命の 多き中 それでも祝う 君の
生
(
あ
)
れし日/天皇誕生日に
15
風の底に ふと懐かしさ 感じ居り 東京 下町 江東区 春
22
アラ還を 過ぎても知らぬ 事はあり 紀行番組 世界を覗く
12
痛ましき 子らの死の報 日々目にす 平和呆けとも 言われる国で
12
未だ
尚
(
なお
)
冷たさ残る 空の下
微
(
かす
)
かに登る 春の土の香
15
友が逝き 早三年の 日は過ぎても さかいゆうの 歌に
落涙
(
らくるい
)
12
早番の 友らのすでに 働きて 気を引き締める 吾の朝七時
16
如月も 間近な空に 薄き雲 春待つ心
急
(
せ
)
くを留める
18
山焼きの 花火の音に 夜気
震
(
ふる
)
う 春を呼ぶ火よ 天にも届け
20
泡ハンド ポンプよくよく 洗ったら たぶん機能 復活するかも…/ねこ母
CAT
さま
10
録画せし 「歌会始」粛々と 画面の前の 吾も正座せり
12
入院で 看護介護を 目の当たり 誰でもできる 仕事じゃないこと
15
病室は ほぼ老人ホーム アラ還の わたくし一番 若い人なり
16
壮絶と 言うべき人の 人生を 紙面に見たり
暫
(
しば
)
し絶句す/阪神淡路大震災から
29
年
17
早朝は さながら野戦 病院で 駆け足響く ナースセンター
16
« 最初
‹ 前
1
2
3
4
5
6
7
8
…
次 ›
最後 »